ベンゲル氏が提唱する新ルール、ドイツのユース年代の大会で試験的に実施予定
国際サッカー連盟(FIFA)が、試合中により多くのゴールが生まれるためにオフサイドルールの変更を検討していると、ドイツのサッカー専門誌「キッカー」が報じている
同誌によると、今回のルール改正は2017-18シーズンまで22年にわたってアーセナルで指揮を執り、現在はFIFAのグローバル・フットボール・ディベロップメント部門のトップを務めているアーセン・ベンゲル氏の発案。
現行ルールでは、攻撃側の選手の体の一部が相手チームの後方から2番目の選手の位置(オフサイドライン)よりも相手ゴールに近い位置にある場合はオフサイドとなるが、
ベンゲル氏が提唱している新ルールでは、攻撃側の選手の体の一部がオフサイドライン上にあればオフサイドにはならないという。
このルールが採用された場合、例えば片方の足のかかとだけオフサイドライン上に残っていれば、それ以外の体の部分が相手選手よりも相手ゴールに近い状況でシュートを打っても、
スルーパスに反応して相手ディフェンスラインの背後に走りこんだとしてもオフサイドにはならないことになり、攻撃側にとっては有利なルール改正となる。
実際、FIFAが過去の試合を基に算出したデータによると、このルール改正によってゴール数が約50%増加することが見込まれているという。
ルール改正の効果を検証するために、すでにFIFAはドイツサッカー連盟(DFB)のディレクターを務めるオリバー・ビアホフ氏と協議し、
今後ドイツ国内で開催されるユース年代(U-19)の大会でこのルールを試験的に採用する予定であるとも、同誌は伝えている。正式採用となればサッカーの試合を大きく変える可能性があるだけに、
今後FIFAがどのような決断を下すのかに注目が集まりそうだ。
8/27(木) 21:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d03fd0ab7862026ab243a316a1e9b72c986bb03
今のサッカーが戦術が進行し過ぎてつまらなくなってるから大賛成
トラップかけづらくなるからライン下げてドン引きするだけだなw
そうなったら、オフサイドトラップとか、怖くてもう無理だな
そもそもDFが不利になりすぎてしまう&足の速い選手がさらに有利になる
これだと足速い奴が無双でつまらなくなりそう
攻撃の選手の片足が大股を広げてオフサイドライン上にギリギリ触れてさえいればオフサイドにならないってことか?
ならアイスホッケーと同じだな
足の速い奴をかき集めるのが大好きなベンゲルが有利になるルールだろコレ
それとシミュレーション
これだよな。
ネイマールとか子供に見せたくないよ、あんなの。
入れ墨もね。
子供が見ると思うと、ちっともよくないよ。
イメージだけで語るなよ
今のネイマールがどれだけ評価されてると思ってる
ラモスとか
エリア内のハンド あれしらける
止めてください
もう人間の目で判断するのは無理なのでは
VARがあるし。
シンプルに足の長さ…
確実にそうなる
二十年前もオフライドのルールが変わったら
サッキから続いてたプレッシングサッカーのブームが終わって
モウリーニョみたいな奴が出てきたりした
なるほど
そう思った
オフサイドトラップかけてもうらぬけ
オフサイドトラップかけても簡単に裏抜けされるだけ
今年のJリーグは飲水タイムがあるから実質そうなってるよ
あれ正式ルールになってもいいと思うな
海外もそうじゃね?
プレミアリーグも飲水タイム2回あったし
選手の負担が減るかな?
今回のCL決勝みたく力業で走りまくるだけになりそう
インターバルどうするかだな
各クォーター間で6分くらいがちょうどいいかも
>>13
コロナ禍の飲水タイム制は実質クオーター制になってるけど、なかなかよいと思う。
いっそ時計止めて2分間きっちり休ませたらいい。
テレビもCM入れられるしコーチから指示も伝達できる。
おそらく数年後には採用されてると思う。
クオーター制の走りはNBAだよな
選手のパフォーマンスも上がるしテレビ向けでもある
賢いわ
主流てかそれしか勝てなくなりそう
足の長い速いオーバメヤンみたいな選手前にいるのは当たり前でサッカーも身長ありきになるのかな
VARのないカテゴリーはしんどいなぁ
ジャッジは甘くなるだろうね
少し出ていると思っても足の事を考えると上げられない
どのみち今のルールでも後ろから飛び出したり戻りとか複数人が絡んでる場合とか難しいよ。
なんで三人しか変えれんのや
ドン引きサッカーか俊足DF必須になるな
お互いドン引き戦術なら身長高いポストプレー出来る選手も必要になるからバスケみたいに速い高い選手ばかりになるかも
これによってオフサイの機会判定が自動化できるようになればすげえ最高のルールだな
今は細かすぎて機械化厳しいらしいし
ゴール判定と同じでオフサイだったらすぐ審判の装置が震えるとかになったらすげえよくなる
サッカーが平均3点入るスポーツになったら
ニワカ層は増えそうだな
引用元: ・【サッカー】<FIFA>オフサイドルール変更を検討か?ベンゲル氏が提唱する新ルール ゴール数“50%増加”と試算 [Egg★]