ビデオゲーム開発大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)社と国際サッカー連盟(FIFA)とのライセンス(肖像権)契約が今年で終了し、新たな契約にも合意することができなかった。そのため超人気サッカーゲーム「FIFA」は今後、製作されないことになった。AP通信が報じた。
30年近く「FIFA」を作り続けてきたEA社は、23年からは「EA Sports FC」の名前でサッカーゲームを販売するという。FIFAはこれまでEA社から肖像権で年間1億5000万ドル(約195億円)を得ていた。
EA社はFIFAとの契約は終了するが、プレミアリーグやスペインリーグなど各リーグ、欧州サッカー連盟(UEFA)とのライセンス契約は継続される。リバプールやパリ・サンジェルマン、レアル・マドリードなど各クラブやリーグはツイッター等で「EA Sports FC」をサポートする姿勢を見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92ca34148ded5bfd025c602892134d822da2078
>>1
これは
コナミがFIFAと契約するなw
ウイイレ おめでとう
そんな金無理
遊戯王カード死ぬほど売りまくればええやん
EAに出せない金をコナミが出せるわけないw
それは恐らく無い
販売数、FIFAの1/3以下やでそんな金ない
FIFAは作られないけど、ほぼ名前が変わるだけ
コナミも金払えないんじゃね?
>>1
世界的なサッカーゲームは
FIFAとウイイレしかないからな
ウイイレがFIFAと契約したんだろw
コナミ『んな金ねーよドアホウ』
FIFAとの契約が切れるだけで
UEFAや5大リーグとは契約残るみたいだな代表チームの選手が偽名になるのかw
今まで殆どのリーグとFIFAとのライセンス契約してたのは大変だったろうなw
ワールドカップとかの名前が使えなくなるだけで選手は実名でしょ
世界一の売上本数(3億2500万本)を誇るスポーツゲーム、FIFAシリーズ世界で1億本以上の売上本数を記録するスポーツゲームシリーズとしては、
1位が、サッカーゲームのFIFAシリーズ(3億2500万本:EAスポーツ)
2位が、アメリカンフットボールゲームのMadden NFLシリーズ(1億3000万本:EAスポーツ)
3位が、サッカーゲームのウイニングイレブンシリーズ(1億1100万本:コナミ)
4位が、バスケットボールゲームのNBA2Kシリーズ(1億1100万本:2Kスポーツ)です。
オオタニサンがカバーのMLB SHOWが入ってないようだけど?
???
人気がありすぎて利権化してるんやで
頭の弱い奴はある意味幸せだな
逆だぞ、人気ありすぎ、売れ過ぎたから起こった問題
そもそもゲーム自体は名前を変更して存続するし
毎年アホみたいに売れてる
ウイイレは消えてefootballになったよ
無料なのに金返せと謎のクレーム食らってた
テルフィーがチェルシーに!?
引用元: ・【サッカー】人気サッカーゲーム「FIFA」は今後製作されず EA社とFIFAとの契約が今年で終了 [久太郎★]