記事の内容
アンデルレヒトが、ヴィッセル神戸のベルギー代表DFトーマス・フェルマーレン(34)の獲得に興味を持っているようだ。ベルギー『Voetbal24』が報じた。
2019-20シーズン限りで、元ベルギー代表のキャプテンで、選手兼監督を務めていたヴァンサン・コンパニが現役を引退。2020-21シーズンからは監督に専念することが発表されていた。
また、ベルギー代表DFエリアス・コボーが負傷離脱をしている関係で、新たなディフェンダーを獲得したいアンデルレヒト。その中で2人の候補が挙がっている。
1人は、サウサンプトンに所属するオランダ代表DFヴェスレイ・ホード(26)とのこと。2019-20シーズンはロイヤル・アントワープにレンタル移籍しており、ジュピラー・プロ・リーグで21試合に出場していた。
一方で、獲得候補に挙がっているもう1人がフェルマーレンとのこと。コンパニ監督とはベルギー代表でも同僚であり、同い年であることから、非常に強い関心を示しているようだ。
フェルマーレンはアヤックスの下部組織出身で、アーセナルやバルセロナ、ローマでプレー。2019年7月に神戸へと完全移籍し、2022年6月30日まで契約が残っている。ケガの影響などもありながら、試合に出れば正確なフィードを武器に神戸の攻撃を牽引。今シーズンは明治安田生命J1リーグで6試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で2試合に出場している。
なお、アンデルレヒトがより獲得に迫っているのはホードとのことだが、フェルマーレンも諦めていない様子。すでに始まっているシーズンでは4試合を終えて8位と出遅れているアンデルレヒトにとって、守備の補強は急務のようだ。
超WORLDサッカー!
1:名無しさん@さかまと!
神戸の在籍にイニエスタも凄いが、ある意味現役のレッドデビルの一員が要るというのも凄い。
2:名無しさん@さかまと!
フェルマーレン退団したとしても、神戸ならまたビッグネームを呼ぶだろうという期待感が出てしまうw
3:名無しさん@さかまと!
ピケと入れ替わるまでフェルマーレンは残る
もし今獲るなら移籍金いっぱいくれ
4:名無しさん@さかまと!
リハビリ完了。
高額で買い取ってくれるなら、怪我せんうちに出すのもあり。
彼の為にも…。モチベーションが心配。
な〜に、ヒロフミがいるから大丈夫だって。
5:名無しさん@さかまと!
アーセナルやらバルサやらでやってきて
現役のベルギー代表が日本にいるのはすごい。
6:名無しさん@さかまと!
ジョーのように、わけわからんこと言って帰国するヤツもいるが、さすがに神戸の外人は皆満足度高いと思うけどね
7:名無しさん@さかまと!
フェルマーレンの今の年俸の半額も払われへんから無理やろ…
8:名無しさん@さかまと!
神戸に残って欲しい存在。
抜けてしまったらDFが足りなくなってしまう。
9:名無しさん@さかまと!
なんか…Jから優良外国人が欧州にどんどん戻って行きそう…
10:名無しさん@さかまと!
サイン欲しいからいかないで~!