そっとしておいてもらっていいですか
記事の内容
世界が注目する〝若手タレント軍団〟FC東京の驚異的な育成力
有望株が次々と台頭するJ1FC東京が、若手タレント軍団として世界から注目を集めている。
U―20日本代表は、ウズベキスタンで開催中のU―20アジアカップで4強に進出し、5月開幕のU―20W杯(インドネシア)の出場権を獲得。大会組織委員会は13日、準決勝へ進出した日本、韓国、ウズベキスタン、イラクから注目選手を選出。日本からはチームトップの4ゴールをマークしているFW熊田直紀(18)が選ばれた。
今大会では熊田がブレークして熱視線が注がれているが、その所属先であるFC東京の驚異的な育成力も脚光を浴びているのだ。
欧州の移籍情報などを扱う英メディア「ソラーレ」を運営するビガード・ボウスキー氏は自身のツイッターで「U―20アジアカップでFC東京の熊田直紀がまたゴールを決めた」と指摘した。そして「U―20日本代表のキャプテンを務めるMF松木玖生(19)、さらにMFMF俵積田晃太(18)、DFバングーナガンデ佳史扶(21)、MF寺山翼(22)などFC東京には才能ある選手が集まっている」。若手のタレントが次から次へと出現しているFC東京に感嘆の声を上げた。
さらに8日のルヴァンカップC大阪戦では、U―18チーム所属のMF佐藤龍之介が16歳4か月で先発出場し、MF久保建英(レアル・ソシエダード)に次ぐクラブ史上2番目の年少記録をマーク。まさに世界も垂ぜんの〝宝の山〟となっている。次はどの選手が世界へ羽ばたいていくのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5992532d9ab16b7c674541126fe15fb78b5462a
ズルいわ
>>973
都心の人は京浜東北で川崎か東横で横浜が時間早くて近くないか?
一番最悪のケース
5月のU20W杯で熊田と松木活躍して、夏にスコットランド送り
そこが東京のメインなのに
しかしやっぱり着実にJで出たほうがやっぱりキャリアは安定するな
松木本人はパリ五輪まで日本でやって海外へって堅実で賢い未来予想図を描いてたのは意外だった
オファーがあれば早いうちに行くだろう
ただ結局はそれだけだから瓦斯がいつも優勝できない