特集・コラム・インタビュー

【朗報】遠藤航「(守田英正は)見ているところが良い」新ボランチコンビは盤石か

記事の内容

遠藤はこの2試合でフル出場し、全選手とピッチで競演

 日本代表は3月30日、フクダ電子アリーナでカタール・ワールドカップ・アジア2次予選のモンゴル代表戦を行ない、14-0で勝利を収めた。

 この試合フル出場の遠藤航は、試合後に「試合前から自分たちで求めてやっていたので、相手どうこうよりも自分たちが最後まで戦い抜けるかということにフォーカスすべき。交代で出た選手たちも前の選手が多かったですが、どんどん点を取りに行く姿勢を見せてくれましたし、そういう意味では90分間しっかりと戦えたと思います」と試合を振り返った。

 ワールドカップ予選では、1997年のマカオ戦のホーム&アウェー2試合で記録した10ゴールを更新し、日本代表史上最多記録となった大勝劇の要因についてはこう分析した。

「1点目の時間帯が良かったと思いますし、ブロックを引いた相手に対しても今日は、裏を取るシーンが多かった。裏への意識をしっかりと持つというのは、こういう相手に対してもすごく大事で、足もと足もとになるのではなく、シンプルに裏を使いながら、裏に走る選手がいることで、真ん中が空いたりとか。サコくん(大迫勇也)のゴールとかも裏を何回か見せた後で、スペースが出来た。そこの使い分けが今日はしっかりとできたと思う。

 シンプルですが、自分たちがしっかりと集中して入るとか、地道にというかひたむきに謙虚にやるということが、こういう大勝に繋がったかなと思います」

 今回の代表活動で行なった、韓国戦、モンゴル戦の2試合では、招集したフィールドプレーヤー全員がピッチに立った。2戦ともフル出場の遠藤は、全選手とプレーしたことになる。

 2戦連続でスタメンでボランチのコンビを組んだ守田英正については、「ボール持って見ているところが良い、今日も点を取っていて、前に入っていけるところも海外に行ってさらに出せていると思う。運動量の面でも申し分ない」と評価。

 さらに、「個人的にもやりやすかったし、守備のところでも自分のところと、彼のところでしっかりとボールに行けるということが、バランス的にもすごく良いと思うし、お互い上手くバランスを取りながら、どっちが前に出るのかとか、ポジションを見ながらお互い立ち位置を変えて、上手くやれた」と手応えを語った。

 また、国内組についてはこう言及している。

「海外に行って思うのは1対1の局面の強さとか、そこでしっかりと上回る部分というのはあるのですが、Jリーグの選手は一人ひとりのボールを受ける立ち位置が良かったりとか、自分もやっていてやりやすさを感じた。いてほしいところにいてくれる。

 距離感とか、ボールの動かし方というのは国内でやっている選手たちも良い立ち位置から良い攻撃が作れたという感覚がある。

 いろんな選手が出ることで、システムを変えてみたり、その選手の特長を生かすようなポジションを取ってみたり、プレーの幅を広げられたというのが今回のメリットというか収穫でもあるのかなと思います」

 これで2次予選突破に王手をかけた森保ジャパン。6月に予定されている試合について遠藤は「成長段階というか、いろいろ試せる時期でもあると思う。そこは、チームとしての基盤をこれからまた6月で作れたらと思います」と意気込みを語った。

引用元

 

1:名無しさん@さかまと!

遠藤 守田のボランチコンビは凄いな。
長谷部 ヤットも全盛期はなかなかだったけど安定感は上回ってる。
センターバックの吉田 冨安も歴代最強。
アジアレベルではちょっと抜けてるな。

 

2:名無しさん@さかまと!

Jリーグだからとか国内組とか区別するのはナンセンス。
守田がボランチ(アンカー)として厳しいスタメン争いを戦っていたのは川崎フロンターレだから。
自信を持って言えるのは川崎の中盤でスタメンを勝ち取れた選手は日本代表レベルだということ。

 

3:名無しさん@さかまと!

OAに遠藤はクラブが嫌がるので厳しいが、守田はどうだろう?
川崎組だから田中碧ともスムーズに入れるんじゃないか?

 

4:名無しさん@さかまと!

守田は日本にいるときは知らなかったがいい選手でビックリした。
遠藤のやりやすい形が出来たらこれから対戦相手になる中東の強豪国も怖くないと思う。
これで監督批判も収まるか?

 

5:名無しさん@さかまと!

海外に行ったから出来てるんじゃなく
川崎にいた時から出来てる事ばっかり
海外行ったら能力値が1.5倍になるとでも思ってるのか?

 

6:名無しさん@さかまと!

川崎の選手はバンバン呼ぶべきだと思う。
大島もケガさえなければ相当やれるし。

 

7:名無しさん@さかまと!

この発言から、だけで、いい選手だなと伝わる

 

8:名無しさん@さかまと!

あれ?柴崎はもう出番なしな感じ?

 

9:名無しさん@さかまと!

Jリーグ所属でも過去の代表でそうだったようにいい選手はいるにはいるんだよな
古橋や江坂や山根あたりは下手な海外組呼ぶぐらいなら十分計算できると思う

 


-特集・コラム・インタビュー
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.