1: 2022/11/09(水) 07:01:03.50 ID:PGNQqA7i9
チームは劇的勝利
現地時間11月8日に開催されたブンデスリーガの第14節で、ともにカタール・ワールドカップに挑む日本代表に選出されたMF遠藤航とDF伊藤洋輝が所属するシュツットガルトがホームでへルタ・ベルリンとホームで対戦。90+7分の劇的ゴールで2-1の勝利を飾った。
日本人2選手がともに先発したこの試合で、アクシデントが起こったのが77分だ。へルタ・ベルリンのセットプレーの流れから、自陣のペナルティエリア内でヘッドでボールをクリアしようとした遠藤の後頭部に、後ろから競り合いにきた相手選手の頭が激しく衝突。遠藤はそのままピッチに倒れ込んだ。
意識はあるようだったが、5分ほど治療を行ない、担架に乗せられて退場。そのまま途中交代となった。
日本代表は8日に、負傷した中山雄太のW杯欠場が発表されたばかり。遠藤の状態が心配される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8878d9120c9754fb7de58b38f302d9fe42a42e
169: 2022/11/09(水) 08:39:59.52 ID:o1aFGdTQ0
3: 2022/11/09(水) 07:02:36.20 ID:AFZxzKtu0
結局柴崎で正解だったな
4: 2022/11/09(水) 07:02:53.92 ID:/1Bz1vAP0
呪われてんな
何人目だよ
5: 2022/11/09(水) 07:03:04.14 ID:WTOTXmNL0
一瞬完全に落ちてたなあれ
気道確保みたいな事もされてたし
続報待つしかないがここに来て怪我人だらけだ日本
47: 2022/11/09(水) 07:26:29.65 ID:LYwSPZz70
>>5
日本だけじゃないんだよなー
欧州の国はだいたいベストメンバー呼べてない
55: 2022/11/09(水) 07:30:10.24 ID:p1IcgHS50
>>47
なんか今年は南米勢が良さそうって話を聞いたな
396: 2022/11/09(水) 11:34:29.39 ID:Jr5ioYUE0
7: 2022/11/09(水) 07:04:12.45 ID:F17UHitm0
森保はまったく持ってない部類の人間だわ
五輪でもメダルなしだったし
8: 2022/11/09(水) 07:04:30.85 ID:HzCSoQJC0
脳震盪ならアウトだな
16: 2022/11/09(水) 07:08:11.86 ID:B3u41q7h0
19: 2022/11/09(水) 07:10:08.02 ID:WTOTXmNL0
>>16
脳震盪だけで済んでたらな
次の試合は欠場だし体も休める今はそれを祈るしか無い
215: 2022/11/09(水) 09:21:22.23 ID:5VvB33e/0
>>19
脳震盪“だけで済んだら”とか、脳震盪を軽く考えてんのはさすがに時代遅れが過ぎるだろ…
10: 2022/11/09(水) 07:04:36.67 ID:44vAFFia0
遠藤怪我したらもう終わりだろ。
13: 2022/11/09(水) 07:06:03.73 ID:1Id6LG4o0
よりによって一番替えの効かない選手なのに
森保マジで持ってないわ
15: 2022/11/09(水) 07:08:07.84 ID:ysZaVety0
W杯開催ギリギリまでリーグ戦やったりするのがイミフ
四年に1回のサッカー最大の大会なんだからその年だけは一ヶ月ぐらいオフにするように調整したら良いのに
24: 2022/11/09(水) 07:12:05.50 ID:05vrYADZ0
>>15
カタールW杯の開催時期がいつもと違うから仕方ない面もあるかも
25: 2022/11/09(水) 07:12:22.67 ID:5jV4Oydk0
>>15
シーズン終了後のオフがなくなるよりいいだろ
66: 2022/11/09(水) 07:34:51.96 ID:iUVCczFa0
67: 2022/11/09(水) 07:35:02.18 ID:dA/5W7cJ0
>>15
各国のクラブや協会にFIFAが分配金払えば可能かもね
129: 2022/11/09(水) 08:16:29.04 ID:+mWAc59Y0
17: 2022/11/09(水) 07:09:41.64 ID:RPmW1nNa0
日本代表おわた
18: 2022/11/09(水) 07:09:45.92 ID:vSm6wKBF0
いつまで欧州リーグ戦やるの?
W杯開幕まで2週間切ってるぞ
34: 2022/11/09(水) 07:19:25.24 ID:p1IcgHS50
>>18
今週末まで
吉田がバイエルンにボコされる予定
22: 2022/11/09(水) 07:11:05.72 ID:0Tox6rLO0
もう総入れ替えしてE-1チームで挑んどけよ
後世の為にもなるし
26: 2022/11/09(水) 07:13:26.14 ID:/Uzrbe4l0
これは本番は厳しそうだな
27: 2022/11/09(水) 07:13:56.05 ID:J1IkqP0A0
森保の日頃の行いが悪いんやろな
28: 2022/11/09(水) 07:14:10.44 ID:5wINVAk50
大迫、バックアップ受けとけば普通にメンバー入りしてたんじゃね
43: 2022/11/09(水) 07:22:52.80 ID:L0vc05do0
>>28
最初から選んでおけと批判されてる
大迫もけが人の代わりならでないとはっきり言ってる
49: 2022/11/09(水) 07:27:45.23 ID:p1IcgHS50
>>43
戦力として求められず、俊輔とか本田みたいにベンチで盛り上げ役やるくらいなら選ばれない方がましってことだよな
ある意味そっちの方が潔いな
若い選手に枠を譲るという意味でも
98: 2022/11/09(水) 07:46:54.05 ID:ahmd4YBE0
>>49
単にプライド高いだけだろ?盛り上げ役が出来ないなら、プレーヤーとしても人間としても尊敬はされないし、二度とワールドカップは呼ばれない
大迫ごときが当時の本田や俊輔レベルにあるとでも?
勘違い野郎に成長はないね
それに現役プレーヤーが若手に席譲る精神なら今すぐ引退したほうが良い
209: 2022/11/09(水) 09:13:08.80 ID:p1IcgHS50
>>98
年齢的に最後だからもう呼ばれなくてもいいだろw
74: 2022/11/09(水) 07:38:28.47 ID:0Tl8G4IL0
>>43
勘違いしてる奴多いけど
バックアップメンバーと期限前の入れ替えは別の話
374: 2022/11/09(水) 11:15:06.72 ID:Y/WSyYiW0
>>28
大迫は島津気質だからな。
簡単に言うと、取説を間違えた
383: 2022/11/09(水) 11:23:51.88 ID:iZxyYLar0
>>28
ポーランド協会がレヴァンドフスキに同じことてきるか?
385: 2022/11/09(水) 11:25:12.44 ID:+pf2uCWL0
29: 2022/11/09(水) 07:14:44.35 ID:gXxDoJXF0
遠藤航いてもドイツに3-0ぐらいで負けそうなのに
いなくなったら吉田長友のザル守備で炭鉱スコアだな
394: 2022/11/09(水) 11:32:30.27 ID:Jr5ioYUE0
>>29
ドイツ相手に先制されたら5点は取られる
前半0-0で折り返せるかがポイントと内田が言ってた
30: 2022/11/09(水) 07:16:27.30 ID:GW95pAU40
休みたかっただけだろ
31: 2022/11/09(水) 07:17:10.35 ID:P5stjMl20
ドイツ容赦ないな
リーグぐるみで潰してくるか
41: 2022/11/09(水) 07:21:21.01 ID:0Tox6rLO0
>>31
ブンデス「代表は容赦なくぶっ潰せ!」
ってかw
33: 2022/11/09(水) 07:18:15.00 ID:p1IcgHS50
遠藤抜けたらGL突破なんて無理だろ
他に同じ仕事できる奴いないし
長谷部戻すか?
35: 2022/11/09(水) 07:19:29.09 ID:5wINVAk50
42: 2022/11/09(水) 07:21:36.10 ID:p1IcgHS50
90: 2022/11/09(水) 07:43:54.48 ID:TjxFjJbz0
>>35
ここ最近の歴代JリーグMVPでまともに日本代表で活躍したのヤットさんぐらいだろ。
俊輔や楢崎あたりまで遡れば別だけど。
92: 2022/11/09(水) 07:45:10.20 ID:p1IcgHS50
395: 2022/11/09(水) 11:33:10.31 ID:Jr5ioYUE0
36: 2022/11/09(水) 07:20:01.36 ID:MSK6MNYk0
連繋がーとか言ってメンバー固定でやってたのに遠藤含めて一部は交代すらろくにしてこなかった
遠藤はカナメだったはずだから今ごろ頭抱えてるだろうな、ボケ森保は…四年も時間あったのに
39: 2022/11/09(水) 07:20:19.68 ID:mm17UyiI0
脳震盪なら約1週間か
カナダ戦が微妙なだけで本番はいける
44: 2022/11/09(水) 07:22:56.94 ID:KTL4KUQ80
不安ばかり煽ってるけど中山以外は本大会間に合うから
73: 2022/11/09(水) 07:38:28.09 ID:hzp4I/B90
>>44
怪我明けで試合出て試合中倒れ込む選手を何人も見てきたから不安しかない
405: 2022/11/09(水) 11:38:43.51 ID:xTRV4HyB0
>>44
間に合うと言ってもいろんな意味があるからなあ。ただ試合に出られればいいという訳でもない。
48: 2022/11/09(水) 07:27:16.52 ID:u9RMX/sx0
中村航輔みたいに脳震盪から復帰後、即2度目の脳震盪みたいなことにならんといいが
51: 2022/11/09(水) 07:29:14.53 ID:WtoezTsx0
久保脱臼
田中、鎌田膝
守田脹脛
浅野、板倉靭帯断裂
冨安ハムストリング
中山アキレス腱
遠藤脳震盪←new!
139: 2022/11/09(水) 08:24:47.13 ID:+DReLD+10
>>51
久保多分今夜先発復帰しそう
監督が「W杯あるのに本人がチームの役に立ちたいと言ってる」と事前言い訳して使う気満々
代表招集された選手狙って潰しに来られたりする可能性もあるし
メンバー発表もう少し後にすれば良かったのにな
53: 2022/11/09(水) 07:29:45.21 ID:7yiz2VeF0
ギリギリまで試合させすぎやろ
56: 2022/11/09(水) 07:30:11.84 ID:5jV4Oydk0
シーズン途中に開催だからなあ
他の国もこうなる可能性がある
それどころか自国の為に相手怪我させる奴出たりして
57: 2022/11/09(水) 07:30:24.48 ID:t0qOc3uG0
脳震盪にも程度があるし、ドイツ戦間に合うかどうか
戻れてもセカンドインパクトとかなったらヤバい
59: 2022/11/09(水) 07:32:23.69 ID:WTOTXmNL0
>>57
程度で言うと最悪レベルだろうな
空中で気を失いながら落ちてたから
まあ続報待つしか無いわ
58: 2022/11/09(水) 07:31:31.33 ID:hxUbEXtW0
シュバインシュタイガーに破壊された加地さん思い出す
65: 2022/11/09(水) 07:33:41.69 ID:GSygRxHh0
主な負傷者一覧
浅野 右膝靭帯損傷リハビリ中
板倉 右膝靭帯部分断裂リハビリ中
冨安 右ハムストリング痛
中山 アキレス腱痛→離脱
谷口 鼻骨骨折
遠藤 後頭部負傷←New
69: 2022/11/09(水) 07:36:05.79 ID:ltYumy290
71: 2022/11/09(水) 07:37:28.07 ID:DR5y8NKb0
80: 2022/11/09(水) 07:41:13.34 ID:sT4mJHCK0
>>65
板倉ワールドカップ出たら選手生命おわるんじゃないのこれ
83: 2022/11/09(水) 07:41:44.35 ID:IxeqMYLi0
84: 2022/11/09(水) 07:41:56.28 ID:axKB8ax50
>>65
本番は南野、川島、柴崎、長友がスタメンかもなw
99: 2022/11/09(水) 07:50:28.04 ID:6Q+JIsX50
104: 2022/11/09(水) 07:54:45.92 ID:KgrYG6SO0
>>99
久保は前節はベンチ入り
今夜はスタメン予想だぞ
中断前にクラブで出場できるからセーフ
406: 2022/11/09(水) 11:40:51.69 ID:Jr5ioYUE0
401: 2022/11/09(水) 11:37:46.47 ID:Jr5ioYUE0
>>65
浅野は断裂じゃなかったか?
板倉より重症だったはず
408: 2022/11/09(水) 11:41:26.13 ID:+pf2uCWL0
>>401
断裂だよ。普通に間に合わんだろうし仮に間に合っても万全には程遠いかと。さらに言えば万全でも物足りない選手
70: 2022/11/09(水) 07:37:14.83 ID:QqDO6sKi0
一番重要な選手が…
75: 2022/11/09(水) 07:38:47.51 ID:g6fHoTYZ0
いちばん代わりの利かないピースなのに
引用元: ・【サッカー】日本代表にまた懸念。遠藤航の後頭部に相手選手の頭が激しく衝突、起き上がれず担架で運ばれる [首都圏の虎★]
関連