記事の内容
アーセナル戦で南野が公式戦初ゴール、ファン・ダイクが働きを評価
リバプールの日本代表MF南野拓実は現地時間29日、新シーズンの幕開けを告げるコミュニティー・シールドのアーセナル戦に後半14分から途中出場し、待望の公式戦初ゴールを決めた。試合にはPK戦の末に敗れたものの、オランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクは「殻を破った」と日本人アタッカーに賛辞を送っている。
試合は前半12分、相手のエースFWピエール=エメリク・オーバメヤンに被弾。劣勢の後半14分に南野が投入されたなか、同28分に魅せた。
エジプト代表FWモハメド・サラーの持ち運びからペナルティーエリア内で構えるブラジル代表FWロベルト・フィルミーノへと渡し、ダイレクトで南野へ。南野がワンタッチでサラーへパスを送り、これが相手DFに当たってこぼれたところを南野が右足で押し込んだ。
試合は1-1で90分間を終え、PK戦で4-5と敗れたリバプールだが、守備の要であるファン・ダイクは南野の働きを評価している。クラブ公式サイトでコメントが紹介され、「タキは素晴らしかった。ザルツブルクで対戦した時に見たタキだったね」と称賛し、次のように続けている。
「彼はとてもエネルギッシュで、素晴らしい選手だ。彼が殻を破ったことは、彼にとっても、我々にとっても良いことだね」
昨季途中に加入し、リバプールで2シーズン目を迎える南野。公式戦初ゴールを機に、今後のさらなる活躍に期待が懸かる。
Football ZONE web編集部
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0a68a190a4fd137643754d15be51faf5cb900d
1:名無しさん@さかまと!
南野の覚醒に期待したい!
このメンバーだと常時、スタメンは無理だろうけど
出場した時に、結果を出し続けさらに信頼を不動にしてほしいなあ。
2:名無しさん@さかまと!
クロップに移籍を進言した第一人者といわれるファン・ダイクの喜びが伝わってくる様だ
南野選手にはその熱い情熱で光り輝いて欲しい
3:名無しさん@さかまと!
ゴールなどのオンザボールだけでなくオフザボールのポジショニングもほとんど完璧だった。
ほんとPSMの間に何があったんだっていうくらい。
幅取るロバートソンと中にいるフィルミーノの邪魔をせず、ふらふらと手を広げて降りていくこともなく、ボールが来なくても自信を持ってハーフスペースに陣取ってたね
4:名無しさん@さかまと!
相手がアーセナルというのも
素晴らしいですね。
少しずつステップアップして
欲しいと思います。
次回は自ら持ち込んでのゴールも
見てみたいです。
5:名無しさん@さかまと!
ファンダイクが南野を獲ったようなものだからな。
勝負の年の始まり!リバプールファンではないが、南野が活躍したリバプールのいいニュースを楽しみにしてる!
6:名無しさん@さかまと!
途中出場は続くだろうけど、仕事をしっかりと数字で残していってほしいね!ボールもこぼれてきます。
7:名無しさん@さかまと!
遂に初ゴール!このままガンガンゴール決めて欲しいです!
8:名無しさん@さかまと!
どんどんボックス内でボールを受けてほしい。
9:名無しさん@さかまと!
移籍も後押ししてくれたし、ファン・ダイクは本当に期待してくれているんだよね。
10:名無しさん@さかまと!
あそこの狭いとこをよく突破したよね。凄い!今季は期待できるんじゃないかな
11:名無しさん@さかまと!
なんかダイクに言われると嬉しいな!
12:名無しさん@さかまと!
南野の事をファンダイクが一番評価してるし能力をわかってると思う。
スリートップの3人も南野をよくフォローしてくれるしパスもよく出してくれるし今シーズンはかなり楽しみだわ。
13:名無しさん@さかまと!
やっぱり主力選手から認められた状態で加入すると大きいなと思う
14:名無しさん@さかまと!
良いプレーだった
これで雑音も少しは収まってくれると思う
15:名無しさん@さかまと!
あのコンビネーションは新シーズンが楽しみになるものだったな
16:名無しさん@さかまと!
このコメント見る限りは、今日の試合というよりも練習から殻破ってザルツブルグ時代の凄み出してるって感じに聞こえるな。