1: 2022/12/05(月) 17:20:53.51 ID:YOu8wkyG9
【FIFAワールドカップ】カタールW杯で日本代表を決勝トーナメント進出に導いたヒーローの一人、MF堂安律(24=フライブルク)に欧州ビッグクラブが熱視線だ。
堂安は1次リーグE組初戦(11月23日)のドイツ戦で先制弾をマークすると、第3戦(1日)のスペイン戦でも強烈なミドル弾を決め、世界屈指の強豪チームから2ゴールを挙げた。堂安は「冗談抜きで優勝を目指しているので」と強調しし「奇跡じゃなくて必然で勝ったと国民のみなさん思ってもらえる」と力を込めていた。
そんな中、英メディア「90MIN」は「堂安はフライブルクで今季4得点を記録し、安定した結果を残している。まだ24歳でいくつかのクラブが注目する選手の一人」と指摘。またイタリアメディア「carciodangolo・com」は「昨夏に850万ユーロ(約11億9000万円)で(フライブルク)買収された堂安はイタリアリーグでも活躍する可能性のある選手」とし「2018年にユベントスとの関係があった」と名門クラブが獲得に動く可能性を伝えた。
さらに英メディア「フットボール365」は「W杯で素晴らしいプレーを見せた選手と契約することはよくある。アーセナルと他4クラブはサプライズスターを獲得する先見の明を持っている」とDF冨安健洋が所属する強豪が堂安に注目していると指摘。「フライブルクの絶対的な財産。ドイツリーグで2位、欧州リーグ(EL)で決勝トーナメントに進み、多くのクラブがリストアップした」と報じている。
移籍金は1500万ユーロ(約21億3000万円)以上に急騰しているが、同メディアは「W杯でのパフォーマンスは探索者を増やすだけ」とし、来夏に向けてビッグクラブによる大争奪戦に発展する可能性もありそうだ。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/51099ee885fe35c94f59e19c35ad91f352ff0604
2: 2022/12/05(月) 17:22:08.51 ID:izH0tnfq0
そりゃね。世界的な見本市だもん
4: 2022/12/05(月) 17:22:44.78 ID:nuB/nJOs0
ユベントスはクラブが逝くだろ
5: 2022/12/05(月) 17:23:21.05 ID:BgrTo9Pk0
アナルはサカおるやろ
6: 2022/12/05(月) 17:23:24.04 ID:JPj8W7CQ0
ロッベンみたいになれたらなあ
足が早ければ…
53: 2022/12/05(月) 17:35:36.49 ID:eazVXgek0
>>6
5chでは堂安は鈍足ということにされているが、実際はブンデス18クラブ中56位のスピードだから
チーム3番目くらいに脚速い
123: 2022/12/05(月) 17:48:40.47 ID:JPj8W7CQ0
>>53
遅くはないが速くもない感じかな
少なくとも武器にはならんよなあ
387: 2022/12/05(月) 18:36:07.64 ID:ORnppbpP0
601: 2022/12/05(月) 19:30:31.33 ID:z5ApHIAc0
595: 2022/12/05(月) 19:28:30.62 ID:GM69k+6I0
>>6
ロッペンはボディバランスが最高だったよな
あんな選手になって欲しい。三笘も
735: 2022/12/05(月) 20:23:08.65 ID:nQh3qa9Z0
>>6
体幹エエから
それでプラマイゼロぐらいじゃね?
7: 2022/12/05(月) 17:24:14.70 ID:X5fMCk1k0
ワールドカップの活躍で移籍て、なんか悪いイメージしかない
49: 2022/12/05(月) 17:34:53.88 ID:D3BiCryc0
>>7
あまり成功した例って聞かないよね。
失敗の方がインパクト大きいから取り上げられることが多いせいかもしれんが
93: 2022/12/05(月) 17:41:39.60 ID:b4vD5WMs0
148: 2022/12/05(月) 17:52:32.92 ID:QIeGgh6u0
166: 2022/12/05(月) 17:55:28.44 ID:0/Vd7YQJ0
302: 2022/12/05(月) 18:19:42.13 ID:5Io263kZ0
>>166
中田はW杯前から海外行くだろうってのがあったからW杯で決めたって印象は薄いなあ
188: 2022/12/05(月) 17:59:45.89 ID:HGKAlIQ60
>>7
リベリーのバイエルン移籍
あの頃のバイエルンはレアルバルサマンコミランより1枚劣ると見られていてロッベン共々残念感が凄かった
だが、その後の活躍は言うまでもない
199: 2022/12/05(月) 18:01:36.17 ID:1x9wABUN0
>>7
でも日韓WCの頃からそうやって少しづつ積み上げてきたから今があるんだと思うわ
386: 2022/12/05(月) 18:35:57.32 ID:wEDF9LhM0
459: 2022/12/05(月) 18:53:10.77 ID:KXkHNZgP0
>>7
近年だとパバールはロシアW杯の活躍でバイエルン移籍できたイメージ
523: 2022/12/05(月) 19:06:39.47 ID:NvqLnIoK0
531: 2022/12/05(月) 19:08:52.05 ID:8Z0z7MQg0
545: 2022/12/05(月) 19:11:57.09 ID:UMe51KGR0
>>7
イマイチの例としては
レアルのハメスロドリゲス、アーセナルのアルシャビンとかかな。
あと2002年のトルコのイケメンとか。逆にユーロでブレイクしたのはその後まで成功する良いイメージある。
2004年のロッベンとクリロナ、2008年のダビド・シルバ、2012年のジョルディ・アルバとか。
715: 2022/12/05(月) 20:06:18.84 ID:4mHIJE5A0
>>545
アルシャビンはユーロでブレイクしたと思うけど
564: 2022/12/05(月) 19:18:21.91 ID:/PkKQgb60
>>7
南ア大会後に松井大輔さんがイタリアのビッグクラブからオファー来たけど
セリエはスペクタクルじゃないから断ったとか大口叩いてたな
それで結局ロシアレンタルのちブルガリア、ポーランドとかよくわからんが
573: 2022/12/05(月) 19:21:03.62 ID:Y7W+IjxS0
>>564
オファーが来た(来たとは言ってない)
こんなレベルだと思うよドラフトで調査書が届いたレベルの話をドラフトにかかったとか言ってるようなもんやろ
666: 2022/12/05(月) 19:50:45.14 ID:4XnIM+570
>>7
ロニーはバルサ復活と黄金期作ったやんまぁ今のユーベはヤバいから行かない方が良いとは思うが…
752: 2022/12/05(月) 20:36:11.18 ID:vV6HUkSe0
9: 2022/12/05(月) 17:24:34.94 ID:SyD9L7M50
ファンヒチャンと間違えてない?
19: 2022/12/05(月) 17:27:50.87 ID:cFV3gRJR0
416: 2022/12/05(月) 18:41:41.55 ID:DcPkV5Ba0
426: 2022/12/05(月) 18:44:15.93 ID:SyD9L7M50
433: 2022/12/05(月) 18:45:45.22 ID:DRgOUtcJ0
501: 2022/12/05(月) 19:01:29.72 ID:P2gQUE640
644: 2022/12/05(月) 19:42:43.20 ID:KEaf8FLj0
13: 2022/12/05(月) 17:25:28.02 ID:wsdU/vuS0
三笘や伊東と違って個で打開するタイプじゃないからなあ
南野みたいに苦戦しそう
周りとのコンビネーションが上手く行けばなんとかなりそうだけど
269: 2022/12/05(月) 18:12:26.26 ID:A+kfub960
>>13
南野と違うのはちゃんとステップアップして居場所を作ってる所
358: 2022/12/05(月) 18:30:47.49 ID:6w2wSvhG0
>>13
むしろ三笘や伊東みたいにドリブルに頼らなくてもあのキックがあればシュートまで行けちゃう
14: 2022/12/05(月) 17:25:43.57 ID:P/pYD4XJ0
今のユベントスはちょっと
15: 2022/12/05(月) 17:26:09.69 ID:tFbmFGqS0
ユーベはないだろw
16: 2022/12/05(月) 17:26:43.83 ID:5hhm1YHD0
流石にそこまでの選手じゃねえよ
まだまだ伸びるとは思うけどね
17: 2022/12/05(月) 17:27:08.61 ID:jugXgBnc0
毎回こういうの出るの恒例
18: 2022/12/05(月) 17:27:37.30 ID:beuzEad20
ごめんな三笘も堂安も過小評価していたわ
749: 2022/12/05(月) 20:34:14.73 ID:Q/HREtvo0
>>18
堂安はともかく三笘を過小評価って直前までプレミアでどんだけ活躍してたと思ってんねん
20: 2022/12/05(月) 17:28:17.05 ID:Ya6tN3p80
この人のドリブルって前に進んじゃいけないって
ルールでもあんの?横方向にしか移動しないよね
69: 2022/12/05(月) 17:37:50.10 ID:eFLJDAde0
>>20
スピードのあるタイプじゃないからその中でよくドリブル頑張ってる方
71: 2022/12/05(月) 17:38:32.59 ID:Zj7NFDyl0
>>20
最終ラインと2列目の間で動いて守備を寄せたり崩したりするのが持ち味だからね。
オフザボールの時もその位置に入り込む動きをするから見てると分かるよ。
26: 2022/12/05(月) 17:28:43.04 ID:3e6mNbW/0
リストアップした(獲得するとは言ってない)
33: 2022/12/05(月) 17:31:29.66 ID:8NBNvZa30
キエーザ ブラホ 堂安
176: 2022/12/05(月) 17:57:09.98 ID:7i9LM2Bp0
>>33
キエーザと聞くとパルマのエンリコの方が頭に浮かぶが(好きな選手だったんで)、
今はキエーザもテュラムもシュマイケルも2世がいて嫌になる。歳は取りたくないね。
44: 2022/12/05(月) 17:33:47.06 ID:NzRW2/Kp0
尼崎の星やな。浜ちゃんより金持ちになれるかも
45: 2022/12/05(月) 17:34:01.40 ID:xHf3gK0v0
あのシュート威力がマグレじゃないならステップアップできそう
190: 2022/12/05(月) 18:00:07.60 ID:7i9LM2Bp0
>>45
どうやってあんな強烈なシュート打てたのか分からない。
GL全ゴールの中、二番目に速度あったシュートなんだろ?まったく分からん。上背もないし、ガチムチ体型でもないのに。
262: 2022/12/05(月) 18:11:17.65 ID:BFcKmY5D0
>>190
クラブで下半身強化トレーニングしてたの知らんのか
280: 2022/12/05(月) 18:14:48.39 ID:x0rNtkCd0
578: 2022/12/05(月) 19:22:12.28 ID:Dg7GOtUn0
>>190
昔から軸脚の筋トレめちゃめちゃしてるってよ
465: 2022/12/05(月) 18:54:37.94 ID:JiU0664s0
久保より完全に格上になったな
468: 2022/12/05(月) 18:55:37.12 ID:+l35fF070
>>465
久保がクロアチア戦で点取って勝てば同格
482: 2022/12/05(月) 18:58:39.00 ID:rLe2UK4W0
>>468
久保があのスピードのミドル打ったら認めるわ
469: 2022/12/05(月) 18:55:37.61 ID:6w2wSvhG0
479: 2022/12/05(月) 18:58:00.76 ID:C62T4zdn0
>>465
久保は使われ方がちょっとかわいそうよね
コスタリカ戦こそ彼が活躍出来そうなシチュエーションだったと思うのだが
堂安も三笘、伊東がとにかく運んでくれるからタスク限定されててやりやすいだろうし
484: 2022/12/05(月) 18:58:51.13 ID:5N+o9OkC0
473: 2022/12/05(月) 18:57:18.78 ID:yYOk3rKd0
ゴール前の嗅覚
遠目からのミドル
両方いけるのも大きい
487: 2022/12/05(月) 18:59:00.93 ID:cIlik/XW0
ユーベでアジア人が活躍する姿が想像できない
500: 2022/12/05(月) 19:01:07.08 ID:He0+Fk440
堂安のシュート一連の流れはワールドクラス
中田のローマの時以来
引用元: ・【サッカー】堂安律にユベントス、アーセナルなどビッグクラブが熱視線…移籍金21億円超 [ネギうどん★]
関連