特集・コラム・インタビュー

【悲報】堂安律さん、セットプレーについて記者に意見されイライラしてしまうwww

1: 2022/11/30(水) 23:30:40.46 ID:M23F3ZIP9

【FIFAワールドカップ】カタールW杯1次リーグE組初戦で、初戦ドイツ戦で勝利の立役者となった日本代表戦士が、ピリピリムードが漂わせた。

【写真】好セーブを連発した権田

27日の1次リーグ第2戦コスタリカ戦は、引き分けどころか、まさかの敗戦。引いた相手を崩せず、1チャンスを決められて0―1。23日のドイツ戦の歓喜から一転、1次リーグ敗退のピンチを迎えることになった。

後半36分の失点シーンについて、GK権田修一(清水)は「枠にシュートがきた時に止めるのが僕の仕事なんで。そこの部分で、あれだけ逆に緩いシュートだったので、少しタイミングが合わなかった部分が出て、伸びきってしまったところで力が伝えられなかったのがすべて」と説明した。

再度タイミングが合わなかったかと確認されると「今言ったとおりです」とピシャリ。強豪との初戦では、4連続セーブでピンチを救うなど、ヒーローとなったが、この日は日本のピンチを救い切れなかった。

また、ドイツ戦で値千金の同点弾を決めたMF堂安律(フライブルク)は、先発したが不発だった。そんな中、かねて森保ジャパンの課題とされたセットプレーについて問われ「簡単じゃないんで、セットプレーって。どうしたらよかったですか?」と逆質問。「もうちょっと何か変化をつけた方が…」と質問者が返すと「言っときます」と不快感をあらわに。取材ゾーンにも緊張感が漂う事態となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd8bfa01557c2f258697e1a821638014dcb571d

16: 2022/11/30(水) 23:39:16.30 ID:JMgpPtMu0

>>1

堂安律ほんま好きだなあ
この裏表ないどストレート大好きや
頑張れ!堂安律!

 

32: 2022/11/30(水) 23:44:37.73 ID:MZJvL75M0

>>1

堂安はチームスポーツは向いてないな
自分さえ目立てればチームが勝とうが負けようがどうでもいいタイプ
そう見えるよ

 

42: 2022/11/30(水) 23:46:40.17 ID:kBS98Fvv0

>>1

ガチでやったれ
単なるミスなら許す
やる気ねーのが一番腹たつ

 

130: 2022/12/01(木) 00:19:42.20 ID:0/80O3fK0

>>1

この堂安の傲慢でふてぶてしい態度は本田そっくりだな
本田もブラジルWC前に記者から「全然フリーキック決まりませんよね」みたいな質問されて
キレて言い返してたけど、結局ブラジルWCでも一本も決められず
最後は惨敗して逃亡だからな
こういう口だけの薄っぺらい野郎は成長できずに終わるよな

 

228: 2022/12/01(木) 01:19:28.39 ID:9C6uOe2u0

>>1

簡単じゃないセットプレーを上手く決めるのが一流
簡単じゃないと失敗の言い訳するのは二流

 

2: 2022/11/30(水) 23:31:45.93 ID:Ey2o2bfe0
こいつと相馬がFKの相談し出した時の絶望感

 

72: 2022/11/30(水) 23:56:41.67 ID:s7vVU4Bc0

>>2

俊介さんとヤットさんの時の様な、どちらが蹴っても入る期待感が全くしなかったよなw

 

201: 2022/12/01(木) 00:58:56.27 ID:8XVcAIBZ0

>>2

打ち合わせだけメチャ長くて不快だよな

 

210: 2022/12/01(木) 01:05:15.28 ID:ZAbonbYH0

>>2

相馬って完全に追加で入れる人選ミスだよな
何もしてないじゃなくて、何もできない

 

216: 2022/12/01(木) 01:09:01.43 ID:jBsrarVm0

>>2

どうせ入らんししゃべる暇あったらさっさと蹴って欲しかった

 

255: 2022/12/01(木) 01:42:51.74 ID:/rV4lYyU0

>>2

あれは酷かったな
2回とも鎌田にしとけば2回目には合ってきたかもしれない
森保の指示なんたろうが

 

7: 2022/11/30(水) 23:36:31.91 ID:aPTBIsSX0
コーナーもフリーキックも全くチャンスにならないんだよな
キッカーが一番いい上体で狙えるはずのチャンスをみすみす捨ててるんだよなこの4年間

 

8: 2022/11/30(水) 23:36:55.55 ID:pjo5RCmT0

久保くんさんとかもファウル貰えるけど自分で蹴って
直接狙って外すみたいなのが多くて印象悪いんよなぁ

今はフリーキックの練習て優先度下がってるんかね

 

151: 2022/12/01(木) 00:32:15.51 ID:uTSOt0b10

>>8

少し前に俊さんに蹴り方教わって良くなってたような記憶あるけどな

 

9: 2022/11/30(水) 23:37:04.03 ID:Zw70Xh+g0
こういう態度がかっこいいと思ってるんだろうな
普通の質問にここまでふて腐れるとか単なるキチガイやん

 

12: 2022/11/30(水) 23:38:33.71 ID:Ey2o2bfe0

>>9

長友あたりがネガティブな意見は気にするな
お前はやれてるとかポジティブ洗脳してそう

 

68: 2022/11/30(水) 23:55:05.08 ID:ivqOS3pU0

>>9

何か作戦があったとしてもメディアに言う方が頭悪いだろ

 

136: 2022/12/01(木) 00:24:33.95 ID:PiY63oh30

>>68

態度の話だろ馬鹿

 

11: 2022/11/30(水) 23:37:55.71 ID:KNiVbUVx0
セットプレーコーチ無能すぎないか
可能性すら感じないんだが

 

15: 2022/11/30(水) 23:39:05.49 ID:Ns3Igchi0
代表戦で最後にFK入ったのっていつ?

 

95: 2022/12/01(木) 00:05:26.36 ID:kXM7ra6a0

>>15

E1で相馬が決めてる
だからコスタリカ戦で相馬が当たり前のように蹴ってた

 

290: 2022/12/01(木) 02:14:20.21 ID:w0Gzt/nh0

>>95

10年代表は遠藤、本田、さらにベンチに俊さんもいたし雲泥の差だな

 

20: 2022/11/30(水) 23:40:59.63 ID:x515HHaZ0
なんだセットプレーコーチって?そんなのがいるのか?

 

26: 2022/11/30(水) 23:42:38.78 ID:QF+kZOap0

>>20

もしいるとしたら俊さんがなってなきゃおかしいわな
彼のプレースタイルは賛否両論あるだろうがセットプレーの安心感だけは誰も否定できない

 

182: 2022/12/01(木) 00:51:07.96 ID:M2t2T3yf0

>>20

たしかわりと最近任命されてたはず
今のところ効果は見られないが

 

33: 2022/11/30(水) 23:44:42.18 ID:7nR7vU/T0
中村俊輔ならFK両方とも決めてたな
遠藤でも1本は決めてた

 

引用元: ・【サッカー】堂安律さん、セットプレーについて記者に意見され不快感をあらわにしてピリピリムードにしてしまう [combatt★]


-特集・コラム・インタビュー
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.