記事の内容
13日に行われたフランスリーグ第3節パリ・サンジェルマン-マルセイユが試合終盤に大荒れとなり、5選手が退場になった。その中でパリ・サンジェルマンのネイマールとマルセイユのアルバロ・ゴンサレスがそれぞれ人種差別発言を行い、年内のフランスリーグを出場停止になる可能性があると、22日のスペイン紙ムンド・デポルティボ電子版が報じている。
同試合でアルバロ・ゴンサレスがネイマール、ネイマールがマルセイユの酒井宏樹にそれぞれ人種差別発言を行った可能性があることを受け、同紙はフランス紙レキップの情報を引用し、両選手に最低8試合の出場停止処分が下り、来年までリーグ戦に出場できない可能性があることを伝えた。
パリ・サンジェルマンはすでに、ネイマールがアルバロ・ゴンサレスに人種差別発言を受けた証拠となる動画をフランス・プロサッカーリーグ機構(LFP)に提出している一方、マルセイユもネイマールが酒井のことを「クソ中国人」と呼んだことを証明する動画をいくつか持っているという。
仮に調査の結果、アルバロ・ゴンサレスとネイマールが人種差別発言を行ったとLFPが判断した場合、両選手に8~10試合の出場停止処分が下り、来年までプレーできない可能性があるとのことである。(高橋智行通信員)
1:名無しさん@さかまと!
超一流の条件には、人間性も含まれる。
ネイマールは永遠に超一流にはなれない。
2:名無しさん@さかまと!
残念だな。この器も含めて実力だよ。トップにはなれない。
プーマは新スポンサーとしてかわいそうに。
ナイキは見る目があったな。
パリはノリはいいが、悪目に出たら最悪だ。
今シーズンCLとれなきゃムバッペも移籍してしばらく暗黒になりそう。
3:名無しさん@さかまと!
どうもネイマールはサッカーのトップレベルの選手だけど素行やプレイに好感持てないんだよな。今回の件や過剰なファールのアピールとか。
そこら辺がメッシやロナウドとの差なのかなぁって思う。
4:名無しさん@さかまと!
ネイマールは時々来日していたが
その時も中国と思っていたんだろうな
5:名無しさん@さかまと!
これ、日本でより世界での方が大騒ぎだ。
どうもピューマがネイマールとの靴の契約解除に動いているようだ。中国市場への配慮らしい。
YouTubeでも世界各国の言葉で現状を報道しており徐々に視聴が広がっている。みんな実際の言葉が発せられた瞬間を探しに行っているのだろう。
面白いのは、明らかに中国人の方が怒っていることだろう。
6:名無しさん@さかまと!
結局メッシやクリロナの域には一生届かないな。
頭突きして最期を迎えたレジェンドもいるけど、これは擁護できない。ゴロゴロ転がって笑いをとるだけならレジェンドなんだがな
7:名無しさん@さかまと!
ネイマールが人格者だったらとっくにバロンドーラーだろうね。ただただ残念。
彼の成長を唯一妨げてるのは彼自身。
8:名無しさん@さかまと!
パリSGはアルバロゴンザレスがネイマールに差別発言をした行為について「人種差別が許される場所はこの世界にはない。ピッチの上でも生活の中でも、どこにもない。今回の件ではフランスプロリーグ機構(LFP)の懲戒委員会が調査を行ない、事実を明確にすることを期待する。我々は強力、サポートを惜しまない」
と言ってるので自分の選手にもしっかり責任を取らせなければいけない。
9:名無しさん@さかまと!
自分も差別的発言を受けることがあるだろうに、何故言ってしまうのか、、、
少なくとも日本人には理解できない感情かもしれないですね。
10:名無しさん@さかまと!
一流選手かもしれないけどこの人のこれまでの素行みてると年内出場停止どころか追放しても構わんレベルですよね。大体スポーツ選手って子供達に夢を与える?というか見せるというかそういう職業でしょう。サッカーなんか特に子供達に与える影響力が大きいと思う。
11:名無しさん@さかまと!
あの荒れた試合で目立つぐらいに紳士的に振る舞っていた酒井に対して暴言なので、単に自分が酒井に完全に抑えられたことへのイライラでしょうね。売り言葉に買い言葉でもダメだけど、これは流石にダメすぎるでしょ。
12:名無しさん@さかまと!
酒井選手はネイメールに頭はたかれてたからね。その時に何か言われたのかもしれない。
酒井選手とマッチアップする場面も多かったし酒井選手に対してフラストレーションが溜まっていたのかもしれない。
ネイマールをそこまでの感情にさせた酒井選手が一枚上手だったのかな。
しかしプレーは超一流なのに本当に残念な選手だ。
13:名無しさん@さかまと!
なぜ酒井のような周りを思いやることのできる人格者がこんな言葉を浴びせられなければならないのか。酒井は日本代表でも若手選手が活躍できるように立ち回ったり、長友がマルセイユに来たときも十分な配慮をしてみたり、見えないところで人柄の良さが伝わってくる。ネイマールの行いが残念でならない。
14:名無しさん@さかまと!
ネイマールほどではないがテニス界でここ数年トッププレーヤーだったジョコビッチが人気面でフェデラーに及ばないのも性格的な面が大きいからね。
トップオブトップになるにはプレイだけではダメということ
15:名無しさん@さかまと!
こいつはプレー中の態度にも問題有りと再三言われてきたが、ピッチ外でも問題有りだったんだな。
こういった選手はやがて企業のスポンサードも無くなり、消えていくと思う。
実際、今日本でこいつのCMは見ること無くなったしね。
引退後も問題起こしそうだわ。
16:名無しさん@さかまと!
差別的発言はよろしくない。ネイマールは実力のある選手としては認めるが、素行が悪いですね。人格を疑います。
これではバロンドールどころか、本物の一流選手にはなれないでしょう。
クリロナやメッシを見習え!
17:名無しさん@さかまと!
どんな理由があったとしても、差別主義者には断固たる処罰をして欲しいです。
過去の日本サッカー協会のように、大人の対応とかは絶対やめて欲しい。
18:名無しさん@さかまと!
PSGもブラジル政府もネイマール本人だけでなく、自分が言ったことが盛大なブーメランになって帰ってきている。全員、言っていることは一般的には正しい。ただ正しい事は誰でも言える。正義があるかどうかはそれを誠実に行えるかどうかだと思う。他人の人種差別を罰しようとするのであれば、自分や身内の行った同様の行いに対して、同じように罰しなければ道理が合わない。
19:名無しさん@さかまと!
ネイマールは、サッカーでも酒井宏樹に完敗し、人間的にも残念。
最近は、スポーツ選手が人種差別反対に積極的に取り組んでいる。そんな中で真逆のことをしているネイマール。批判されて当然。反省してほしい。
20:名無しさん@さかまと!
サッカーうまくても人間的には全くダメ
何かあればキレるし過度な演技するから好きにはなれない。
NIKEからPUMAにスパイク変えてメーカーは投資分を回収したかったのに負債になった。
しばらくは試合に出ないで下さい。