記事の内容
川崎フロンターレ レアンドロ・ダミアン インタビュー
来日して3シーズン目となる、川崎フロンターレのレアンドロ・ダミアン。日本での生活にも慣れ、日本のサッカーにも適応して今季の大活躍があった。変わらぬ謙虚な姿勢で、来シーズン以降の活躍も目指している。
◆ ◆ ◆
21歳の時、コパ・リベルタドーレス決勝でプロ初得点を記録していきなり南米王者になったレアンドロ・ダミアンは、その2年後にはブラジル代表としてロンドン五輪に出場した。
ネイマールと彼が2トップを組み、マルセロやチアゴ・シウバらが後方から支えたチームは、決勝に進出したものの、メキシコに敗れて準優勝に終わった。それはレアンドロ・ダミアンにとって「人生で一番悔しかった試合」となってしまったが、彼はこの大会で得点王に輝いた。
プロ3年目にして、クラブと五輪代表で得難いタイトルを手にしたストライカーには、欧州のクラブからの誘いもあったはずだ。だがそのキャリアでは、スペインの中堅クラブ、ベティスに半年弱のローンで在籍したのが、欧州での唯一の経験となっている。
「正直に明かすと、インテルナシオナルに所属していた時には、ヨーロッパのクラブからたくさんのオファーを受けました」と本人は明かす。
「ただ当時の社長から、移籍をしないで欲しいと言われていたので、なかなか出にくい状況でした。でも自分はそれに不平を言うつもりはない。ブラジルに残ったからこそ、得られたものが多かったし、母国でもいいキャリアを積めていましたから」
そして2018年後半に、川崎フロンターレからオファーを受けた。
「以前から、日本でプレーしてみたいと考えていました。実際に声をかけてもらった時に、クラブについて調べたり、かつてフロンターレでプレーしたティンガ選手に話を聞いたりしました。すると、川崎がJリーグを2連覇するなど、日本で急成長しているクラブだとわかりました。そして家族全員で川崎に行こうと決めたのです」
日本の第一印象は、「安全で快適な住みやすい国」だったという。チームメイトやサポーターが温かく迎えてくれ、通訳の方をはじめ、誰もが親切に助けてくれた。
「ブラジルと比べると、日本は本当に安全です。こっちでは4、5歳くらいの子どもがひとりで道を歩いていたり、登下校していたりする。それはブラジルでは、なかなか見られない光景です。すばらしい国ですね」
人生で初めて食べたカレーが大好きになり、お気に入りの焼肉レストランもできた。特に1年目の2019年は、まだ新型コロナウイルスの影も形もなく、時間を見つけては、家族で日本中を旅行した。「もう大体、日本全国を知り尽くしています」とジョークを飛ばせるほどに。
なかでも、「絶叫マシンマニア」と自認するレアンドロは、富士急ハイランドの虜になった。
「大好きなんですよ」と話すダミアンの表情が緩む。「もう5回ぐらいは行ったと思います。もともと絶叫マシンが大好きで、いろんなところに行きましたが、富士急ハイランドが一番ですね。ブラジルから家族や親戚、友だちなんかが来ると、まずはあそこに連れて行って、みんなで笑い合うんです」
そんなふうに日本を楽しみ、生活に慣れていくと、ピッチ上でも徐々に力を発揮していく。来日するまでは、日本のサッカーを「なかなかイメージできず」、1年目は常に先発の機会を得ていたわけでもなかった。またチアゴ・マルチンス(横浜F・マリノス)のような同胞の「強くて速い」守備者には、癖を掴まれていることもあって苦戦した。
それでも日本の速いサッカーに着実に適応し、1年目の一昨季はリーグ戦で9得点、2年目の昨季は13得点、そして3年目の今季はここまで22得点と、数字も伸びている。
また、得点以外の貢献にも目を見張るものがあり、アシストはもちろん、前線からのハイプレスにも積極的だ。ブラジルのFWと言えば、攻撃のためにスタミナを温存する選手もいるが、彼は実にモダンなストライカーなのだ。
「日頃のトレーニングを信じているので、激しくプレスをかけても、疲れることはない。それは自分の特長のひとつでもあるので。それに自分が前から相手を追い回せば、後ろの選手たちが楽になるし、ボールを奪えれば、ビッグチャンスになります。もちろん、守備に体力を使うことにはなりますが、チームのためになるのであれば、惜しみなくやっていきたい」
そんな32歳の元セレソンは、この先、いつまでこのレベルでプレーできると考えているのだろうか。
「今はフィジカルの状態も良好だし、いいシーズンを送れています。ひとまず、来シーズンもそうなればいいですね」
かつてインテルナシオナルでチームメイトだった元アルゼンチン代表MFアンドレス・ダレッサンドロは、現在40歳にして、ウルグアイの名門ナシオナルで現役を続けている。レアンドロ・ダミアンも、その境地を目指している?
「いや、自分はそこまで長くはできないと思いますよ。ブラジルで10年弱やってきて、日本ではまだ3年ほどなのに、不思議と日本の日々のほうが長く感じているんです。時の流れが早いというか。だから、ひとまず35歳くらいまでを目標にやっていきたい。それが達成できたら、うれしいですね」
まだあと数年は、そのアクロバティックなゴールが見られそうだ。
1:名無しさん@さかまと!
攻撃面がスーパーなのは言うまでもない
その選手が前から全力でプレスをかけて守備の起点にもなる
はっきり言って反則級外国籍選手だと思う
ダミアンが日本にいるうちに日本の選手は彼からいろいろ学んで選手としての価値を
高めてほしいね
2:名無しさん@さかまと!
神戸戦の後でイニエスタと肩を並べて話をしていた。つまりそういうレベルの選手ということなんでしょう。
イニエスタもそうですが、レアンドロ・ダミアンも日本でプレーしてくれるだけでも嬉しい選手です。
ダミアンはストリートサッカーをプロのピッチで再現して見せてくれる。
老婆心ながら、頸椎の怪我で選手生命の危機に晒されたことがあるだけに、絶叫マシンはほどほどに。特に富士急ハイランドは。
3:名無しさん@さかまと!
全力プレスしてカットしたらガッツポーズしてくれるんだもん。そりゃみんな応援するし自然と士気が上がる。
自分としてはアウェイ広島で負けた試合が印象的。0-3で負けてる試合で諦めたフロサポも多かった中、
あと少しまで猛追する姿勢を見せてくれたのはダミアンと悠でした。あのダミアンのポストからの悠のゴールは本当に美しかった。
4:名無しさん@さかまと!
ダミアン本当にいい選手だよね、技術とフィジカルに長身揃ってて得点力抜群且つ献身的。
日本代表に一番欲しいタイプだけど…ほぼ現れないタイプのFW…こんな日本人出てこないかな。
5:名無しさん@さかまと!
川崎の安年俸で更新までしてくれてそんな風に言ってくれるということは本音なのだろう。
来シーズンは新たな武器として大島ーダミアンのホットラインを構築してもらいたい。ダミアンに大島が絡むようになればまた新しいオプションが増える。
6:名無しさん@さかまと!
他サポでダミアンには自クラブとの対戦で痛い目に遭ってるので辛い所ですが、チームに問題無く順応するなど色んな意味で良い選手なのは間違い無いですね。
南米系の選手にありがちなピッチ上でのオラオラっ振りもほとんど無く献身的でもあるので、フロさんが羨ましい限りです。
7:名無しさん@さかまと!
スタジアムと同じ公園内のとどろきアリーナでバスケ観戦してたのも楽しそうだった
コロナ禍が終わったらもっともっと日本を楽しんで欲しいです
多くのブラジル人のお兄ちゃん的存在で本当に頼もしい
8:名無しさん@さかまと
ダミアンは、ただサッカーが上手いだけでなく、人間的にも本当に素晴らしい選手。
フロンターレのスカウト陣は、こういったところもキチンと見ているのですね。
9:名無しさん@さかまと!
川崎入団当時は、怪我の履歴から年間通してプレイできるか危惧する声すらあったし、
初年度は周りとあまり合ってなかったから、まさかここまですごい選手だとは思わなかった。
10:名無しさん@さかまと!
ほんとに優秀すぎる。JリーグMVP受賞者でフロンターレの看板である小林悠を控えにおくのも仕方ない。
(でも小林悠もNBAシックスマン賞みたいなのがあったら絶対受賞していた今季の成績。早々と途中出場から少ない時間で二桁得点だった)
センターフォワードには知念もいるし、ダミアン、悠、知念がうまく共存する戦術も見てみたい。
11:名無しさん@さかまと!
ちょっとスーパー過ぎるわこの選手…
不得意なプレーあるのかな??
それぐらい常にハイパフォーマンス
12:名無しさん@さかまと!
ダミアンは、攻撃も多彩なシュートや華麗なラストパスなど、ストライカーとしての才能豊かだか、特筆すべきは、あの前線でのプレス。
多分J1のフォワードで一番エグい守備してる。途中交代の多いのも仕方ない。あんだけ走り回ってるんだから。
13:名無しさん@さかまと!
鳥栖サポですが、ダミアンはスーパーですね、彼から奪われたのは1点これは威張れる、来季も試合楽しみで仕方ない、守備もしっかりやるのは見事!!
14:名無しさん@さかまと!
柏サポですが、本当に良い選手ですね。敵として勘弁してほしいといつも思っていましたが
いつまでも日本で活躍してほしいとも思う。来シーズンの柏での川崎戦を楽しみにしています!
15:名無しさん@さかまと!
現代型の9番
ブラジル代表に選ばれたら驚くけど、不思議ではないと思えるくらいの選手
16:名無しさん@さかまと!
モダンなセンターフォワード。万能型。大迫の上位互換。
欧州でも活躍出来たはず。日本に来てくれて良かった。
17:名無しさん@さかまと!
他さぽだけど、いるだけで絶望する。
18:名無しさん@さかまと!
ACLとってくれたら最高
19:名無しさん@さかまと!
性格的にも非の打ち所がない。いつまでも見ていたい選手。
20:名無しさん@さかまと!
ブラジル代表に選ばれても全く驚かない。