記事の内容
コウチーニョのバイエルン退団が決定 [写真]=Getty Images
バイエルンは2日、バルセロナから期限付き移籍で加入していたブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョについて、レンタル期間終了に伴いバルセロナへ復帰することを発表した。
現在28歳のコウチーニョは、インテルやリヴァプールなどを経て、2018年1月にバルセロナのクラブ史上最高額となる1億6000万ユーロ(当時レートで約218億円)で加入した。しかし、『カンプ・ノウ』では十分なインパクトを残せず、昨年8月に買い取りオプション付きの1年レンタルでバイエルンに加入した。
バイエルンでは.公式戦38試合に出場して11得点9アシストを記録し、3冠に貢献。チャンピオンズリーグ(CL)では、準々決勝でバルセロナ相手に2ゴールを決めるなどの活躍を見せ、自身のキャリアで初めてビッグイヤーを掲げた。
なお、コウチーニョのバルセロナ復帰後の去就は現時点で不透明。ロナルド・クーマン新体制となるバルセロナに残留する可能性のほか、アーセナルやチェルシーへの移籍が噂されている。
SOCCER KING
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/199c3ea510b6abed0526923fefcb63267a70dbb1
1:名無しさん@さかまと!
バルサファンの方々には悪いけども、コウチーニョのclでのバイエルン戦でのとどめの2発はコウチーニョ好きからすれば嬉しかった。
2:名無しさん@さかまと!
バルサは正直コウチーニョ残して使えるなら使った方がいいんじゃない?
前よりいい選手になってるよ
守備もするし
3:名無しさん@さかまと!
だんだんフィットしてきてたしやっぱりクオリティは高いしフリックになってから守備も意外に頑張るしここまで高くなければなぁ...
今年のレンタル組コウチーニョ、ペリシッチ、オドリはみんないいキャラクターで他のチーム行っても応援したくなった
4:名無しさん@さかまと!
メッシがいなくなってスアレスやラキティッチ、ビダル、ブスケツと戦力外にするならコウチーニョ残すんじゃないか。
高額で買ってくれるチームもないだろうし単純に頭数足りないでしょ。
5:名無しさん@さかまと!
バイエルンに行ってから体がゴツくなったし、守備にも体を張るし、球離れも良くなった。どうなるかな…
6:名無しさん@さかまと!
メッシを意識しなければ、コウチーニョはバルサで普通に活躍できる
7:名無しさん@さかまと!
コウチーニョ単体としてはメッシがいないチームのほうが活躍できると思う
8:名無しさん@さかまと!
メッシが出て行ってしまうなら、コウチーニョはもっと王様としてプレーできると思う。
それでいて、グリーズマンも活きるチームにして、MF.DFを獲得すれば、戦えると思う
9:名無しさん@さかまと!
これまではバルサにフィットしなかったけど、メッシが抜けてチームが大幅に変わるならフィットする様になる可能性がある。移籍する選手も多いし移籍はさせないと予想。
10:名無しさん@さかまと!
コウチーニョ、グリーズマン、デンベレ この3人がもし怪我なくフィットすれば普通に強いチームになる。ただメッシと永遠と比べられるだろうからシーズン15得点以上はノルマだろうな…。
11:名無しさん@さかまと!
バイエルンはインテルからペリシッチもレンタルでバルサからコウチーニョレンタルで3冠だから大活躍のレンタルケースで補強上手いな。
別にレンタルなんか必要ないクラブ規模なのに。
12:名無しさん@さかまと!
2018年1月コウチーニョ初先発のアラベス戦をカンプノウで観ました。隣のブラジル人が興奮してたなあー。思う存分暴れてください!
13:名無しさん@さかまと!
バイエルンからすると価格が問題だったのか
バルサとしては状態が良くなって戻って来るなら良いんじゃないか?
14:名無しさん@さかまと!
改めてバルサ、贅沢なメンバーやったな・・・
活躍できずにレンタル出されて、そこで花開くって選手はなんかすごく好きになっちまう
15:名無しさん@さかまと!
メッシ、スアレスが抜けたら核となる選手がグリーズマンしかいなくなるからコウチーニョはバルサに残した方がいいな。
16:名無しさん@さかまと!
ビダル、ラキ、がいなくなるし、たたかうメンバーほしいし、頑張ってほしいな!
17:名無しさん@さかまと!
メッシが居なくなるならグリーズマンとコウチーニョは生きるから残すべきだと思う。
18:名無しさん@さかまと!
波はあるけど本当に良い選手!本当にバルサでも大切に使って欲しい!