クラブワールドカップ2025は32チームで開催決定
記事の内容
2025年からクラブW杯が32チーム制に! 4年ごとの開催…FIFAワールドシリーズも新設
FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長は16日、カタールのドーハにて会見を実施し、今後のサッカー界における各種決定事項を発表した。
男子サッカーの決定項目としては、2025年6月より32チームが参加するFIFAクラブワールドカップの開催が発表された。ナショナルチームによるFIFAワールドカップ同様、4年ごとの開催となる。当初は2021年に中国にて24チームが参加するクラブW杯が開催される予定だったものの、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより開催が延期に。この案を進化させる形で、新たに32チーム制のクラブW杯が新設されることが決まった。
このクラブW杯の開催決定に伴い、2025年時点でのインターナショナルマッチウィークに変更が加えられる。現在は9月と10月の2回に分けてインターナショナルマッチウィークが設置されているものの、9月下旬から10月上旬に4試合を行うカレンダーに変更。11月、3月、6月のインターナショナルマッチウィークに変更はない。
また、「FIFAワールドシリーズ」の開始も発表された。同大会は異なる連盟(各大陸)の代表チームが互いに対戦する機会を確保することを狙いとしている。4つの異なる連盟のチームが対戦することとなり、偶数年の3月に開催される予定だ。
その他には、2030年に行われるFIFAワールドカップの開催地が2024年に決定されること、2023年2月1日から11日まで開催されるFIFAクラブワールドカップ2022の開催地がモロッコに決まったことなどが発表されている。
なお、女子サッカーに関しては、FIFA女子クラブワールドカップの新設やオリンピックの参加チームを現行の「12」から「16」に増枠することなどが発表された。2027年と2031年のFIFA女子ワールドカップ開催地は、前者が2024年、後者が2025年に決定される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b284ab508aeed779224b0386555d3f465daa52e9https://imgur.com/STFjhrS
是非とも日本でやりましょう
出場チームは休みなくなりそうだな
ACLベスト4位まで残ったら参加か
出ることになったら、こんなんやってらんないわな
日程考えたらアホくさすぎてたまらんな
5試合だと最低3週間ぐらいはやるのか?負担デカすぎだろ
4年後のW杯は、3チームのGLじゃなくなるかもしれんのか
次のワールドカップ北米大会は3チームによるグループリーグで1位のみノックアウトステージに進むことも決定
>>469
の記事を翻訳してみたけど>>482
の話なくね?
4チームのGSの成功を考慮して、48チーム3グループのフォーマットが再検討されることを確認と書いてるだけで
来年3月半ばの理事会で新たなお話が聞けるかもね
しかしFIFAは迷走してるなぁ…
インファンティーノはナベツネ超えただろ
ワイタケレ×ムゼンベみたいなカード増えるん?
選手にだけどんどん負担が増えてる
今でもぱっつんぱっつんの日程なのに
グループステージが予選で、ラウンド16からが本当のワールドカップみたいになりそう
FIFAが放映権をより高く売れる国が増える
インファンティーノらが中、印、中東からのお布施をたんまりもらうための仕組み
それなら12チームぐらいで毎年やれよ。
それそれ
別に4年後にベストな状態持っていくわけでもないしな