ニュース

クラブワールドカップ2025は32チームで開催決定!!

469: 2022/12/16(金) 20:17:39.68 ID:+9HkFLIV0

クラブワールドカップ2025は32チームで開催決定

https://www.independent.co.uk/sport/football/world-cup/gianni-infantino-fifa-club-world-cup-32-teams-b2246509.html

記事の内容

2025年からクラブW杯が32チーム制に! 4年ごとの開催…FIFAワールドシリーズも新設

FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長は16日、カタールのドーハにて会見を実施し、今後のサッカー界における各種決定事項を発表した。

男子サッカーの決定項目としては、2025年6月より32チームが参加するFIFAクラブワールドカップの開催が発表された。ナショナルチームによるFIFAワールドカップ同様、4年ごとの開催となる。当初は2021年に中国にて24チームが参加するクラブW杯が開催される予定だったものの、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより開催が延期に。この案を進化させる形で、新たに32チーム制のクラブW杯が新設されることが決まった。

このクラブW杯の開催決定に伴い、2025年時点でのインターナショナルマッチウィークに変更が加えられる。現在は9月と10月の2回に分けてインターナショナルマッチウィークが設置されているものの、9月下旬から10月上旬に4試合を行うカレンダーに変更。11月、3月、6月のインターナショナルマッチウィークに変更はない。

また、「FIFAワールドシリーズ」の開始も発表された。同大会は異なる連盟(各大陸)の代表チームが互いに対戦する機会を確保することを狙いとしている。4つの異なる連盟のチームが対戦することとなり、偶数年の3月に開催される予定だ。

その他には、2030年に行われるFIFAワールドカップの開催地が2024年に決定されること、2023年2月1日から11日まで開催されるFIFAクラブワールドカップ2022の開催地がモロッコに決まったことなどが発表されている。

なお、女子サッカーに関しては、FIFA女子クラブワールドカップの新設やオリンピックの参加チームを現行の「12」から「16」に増枠することなどが発表された。2027年と2031年のFIFA女子ワールドカップ開催地は、前者が2024年、後者が2025年に決定される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b284ab508aeed779224b0386555d3f465daa52e9https://imgur.com/STFjhrS

 

471: 2022/12/16(金) 20:18:36.48 ID:aBNGV9i50
>>469

是非とも日本でやりましょう

 

475: 2022/12/16(金) 20:22:25.59 ID:vK5whYta0
>>469

出場チームは休みなくなりそうだな

 

477: 2022/12/16(金) 20:23:33.26 ID:6SyxCZNvp
>>469

ACLベスト4位まで残ったら参加か
出ることになったら、こんなんやってらんないわな
日程考えたらアホくさすぎてたまらんな

 

480: 2022/12/16(金) 20:27:02.90 ID:1d9mGC9w0
>>469

5試合だと最低3週間ぐらいはやるのか?負担デカすぎだろ

 

481: 2022/12/16(金) 20:27:08.19 ID:4bX7MybO0
>>469

4年後のW杯は、3チームのGLじゃなくなるかもしれんのか

 

482: 2022/12/16(金) 20:27:19.22 ID:+9HkFLIV0
>>469

次のワールドカップ北米大会は3チームによるグループリーグで1位のみノックアウトステージに進むことも決定

 

512: 2022/12/16(金) 20:39:28.17 ID:6zy/Th2Qp
>>497

>>469
の記事を翻訳してみたけど>>482
の話なくね?
4チームのGSの成功を考慮して、48チーム3グループのフォーマットが再検討されることを確認と書いてるだけで
来年3月半ばの理事会で新たなお話が聞けるかもね
しかしFIFAは迷走してるなぁ…
インファンティーノはナベツネ超えただろ

 

491: 2022/12/16(金) 20:31:53.42 ID:wy/2TK8Q0
>>469

ワイタケレ×ムゼンベみたいなカード増えるん?

 

483: 2022/12/16(金) 20:28:17.77 ID:ZkYs/pja0
FIFAの金稼ぎはんぱねえな
選手にだけどんどん負担が増えてる

 

486: 2022/12/16(金) 20:29:46.58 ID:hSMB/fhAd
CWCは毎年の開催じゃなく4年に1回になったんだよね確か

 

488: 2022/12/16(金) 20:30:54.74 ID:5Tf4gc1S0
ていうかCWC参加クラブ増やしたら間違いなくヨーロッパのクラブは抗議しそう
今でもぱっつんぱっつんの日程なのに

 

494: 2022/12/16(金) 20:33:03.41 ID:0ydDt5DH0
各地区予選はユルユル、グループステージがキツイって誰得大会なんだ

 

498: 2022/12/16(金) 20:34:18.65 ID:wy/2TK8Q0
>>494

グループステージが予選で、ラウンド16からが本当のワールドカップみたいになりそう

 

500: 2022/12/16(金) 20:35:11.24 ID:vT0nwE4rx
>>494

FIFAが放映権をより高く売れる国が増える

 

501: 2022/12/16(金) 20:35:39.55 ID:+9HkFLIV0
>>494

インファンティーノらが中、印、中東からのお布施をたんまりもらうための仕組み

 

535: 2022/12/16(金) 20:48:39.60 ID:hvu80oT20
毎年戦力が変わるクラブの大会を4年に一度とかナンセンスだろ。
それなら12チームぐらいで毎年やれよ。

 

569: 2022/12/16(金) 21:06:54.76 ID:+tHe4p7e0
>>535

それそれ
別に4年後にベストな状態持っていくわけでもないしな

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15327


-ニュース
-

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.