1: 2022/01/24(月) 20:03:47.25 _USER9
日本サッカー協会(JFA)は1月22日、カタール・ワールドカップ・アジア最終予選の中国戦(27日)、サウジアラビア戦(2月1日)に挑む日本代表メンバー23名を発表した。ん
今回は、故障の影響で、吉田麻也(サンプドリア)、古橋亨梧(セルティック)、三笘薫(ユニオンSG)、室屋成(ハノーファー)、谷晃生(湘南)が選外になったほか、これまで常連だった鎌田大地(フランクフルト)やビーレフェルトでの活躍で招集が期待されていた奥川雅也らも選出されなかった(23日に冨安健洋の怪我による不参加も決定)。
それでも、17人が海外組という顔ぶれに、27日に埼玉スタジアム2002で対戦する中国のファンは、改めて衝撃を受けているようだ。
この森保ジャパンのメンバー発表を伝えた各中国メディアのコメント欄には、次のような声が寄せられている。
「強すぎる」
「衝撃だ」
「もう終わった…」
「玉砕覚悟だ」
「吉田も古橋もいないのに、このメンバーか」
「鎌田でも入れないのか?」
「奥川はどうなった?あんなに活躍しているのに」
「中国を一蹴するには十分なメンバーだろう」
「我々は少なくとも半世紀は遅れている」
「日本のメッシ(久保)が入った」
「ボコボコにされるのは覚悟の上だ」
「欧州5大リーグの選手がずらりだ」
「わが国の選手は足が震えているだろう」
現在4勝2敗の勝点12でグループBの2位につける日本に対し、中国は1勝2分け3敗の勝点5で5位に沈み、もう後がない状況だ。早くも白旗ムードのファンが少なくないようだが、果たして……。
6: 2022/01/24(月) 20:05:56.36
これで負けたら面白いのに
8: 2022/01/24(月) 20:07:08.70
長友や柴崎入ってるのを笑わないのかよww
48: 2022/01/24(月) 20:37:34.15
>>8
日本もそうだが今の実力はともかく顔わかる相手国の選手は嫌よ
9: 2022/01/24(月) 20:07:26.92
森保より日本人選手に詳しいな
11: 2022/01/24(月) 20:08:49.69
日本代表は競争が激しいからな
中国との差は明確だよ
12: 2022/01/24(月) 20:09:24.74
安心してでも点取れないよこの代表
13: 2022/01/24(月) 20:10:43.84
中国人はスポーツ評論に関してはフェアだし民度も高い
20: 2022/01/24(月) 20:16:39.44
>>13
2004アジアカップがある限り、そんな寝言には騙されねーよ
あれが本性だろうが
53: 2022/01/24(月) 20:42:54.60
>>20
戦争などならともかくたかがスポーツごときで18年も前のことをいつまでもグダグダ言ってんじゃないよ
155: 2022/01/25(火) 01:34:21.26
>>53
ついこの間オリンピックの卓球混合ダブルスで日本に負けた時、
誹謗中傷メール送りまくってたじゃねーかw
14: 2022/01/24(月) 20:10:57.64
経済で圧倒的に上にたっている余裕を感じる。
15: 2022/01/24(月) 20:11:46.29
負けフラグやん
16: 2022/01/24(月) 20:14:04.09
CBがやばい感じだけど
19: 2022/01/24(月) 20:16:00.47
前田使うなら勝てるだろうけど出しても残り5分とかだろうな。
2戦とも使わない可能性高い。他の選手もそうだが何のために呼んだがわからん。
「試合にするために来たんで、使う気が無いなら呼ばないで下さい」
これくらい言える選手ていないの?過去にも居ないから日本人は大人しすぎるよ。生活かかってるんだから言っても良いと思う
42: 2022/01/24(月) 20:34:48.82
>>19
そんなこと言う選手は全世界探してもいません
定期的代表引退するイブラヒモビッチくらいか
92: 2022/01/24(月) 21:19:08.62
>>19
上田綺世にこれ言ってほしい
ハットして呼ばないなら最初から呼ぶな
153: 2022/01/25(火) 01:22:25.94
>>19
昔はたくさんいた
久保竜とか有名だな
158: 2022/01/25(火) 01:42:32.40
>>19
今年鹿島にUターンしたのがいただろ
22: 2022/01/24(月) 20:18:13.35
森保の足も震えているのであった
24: 2022/01/24(月) 20:22:17.37
中国戦はまだ良いけど(と思いたい)、サウジ戦はCBヤバくないか?
26: 2022/01/24(月) 20:22:27.81
鎌田って今季どうなん?
35: 2022/01/24(月) 20:27:37.08
>>26
先週、すごいゴール決めたよ。
27: 2022/01/24(月) 20:23:11.23
安心してください、森保ですよ
28: 2022/01/24(月) 20:24:20.31
結局、中国のブラジル人はどうしたん?
29: 2022/01/24(月) 20:24:53.44
褒め殺しでワロタ
30: 2022/01/24(月) 20:25:23.37
前回の中国戦は久保が別格のプレー見せたてたな
そのまま日本の中心になるかと思ったら怪我してリセットされちまった
34: 2022/01/24(月) 20:27:34.82
大丈夫、森保が代表監督になれる国だから
36: 2022/01/24(月) 20:27:42.36
森保ってだけで戦力が半減以下だよ
44: 2022/01/24(月) 20:35:07.63
アロイージオは累積で出場停止
フェルナンジーニョは家族の健康問題で日本には来ずアムステルダムからブラジルに帰国
エウケソンはコロナで選外
帰化外人で出れるのはアランとブラウニングだけ
ウーレイだけ気を付ければ大丈夫だけど対面が長友だからヤバい
50: 2022/01/24(月) 20:38:29.38
中国人は日本人より日本代表に詳しいな
51: 2022/01/24(月) 20:40:37.69
>>50
森保より詳しいと思う
57: 2022/01/24(月) 20:44:24.88
監督がゴミだからチャンスあるよ
59: 2022/01/24(月) 20:44:50.59
60: 2022/01/24(月) 20:46:59.94
でも監督が無能過ぎて全てを台無しにしている
61: 2022/01/24(月) 20:47:47.90
いえ、鎌田と奥川が入っていないのは日本人もよく分からんとです
62: 2022/01/24(月) 20:47:58.43
もはや日本人より詳しいなw
64: 2022/01/24(月) 20:49:43.44
鎌田は気分屋ぽいな。プレーしてみないと分からないような感じなんで使い辛いわな
66: 2022/01/24(月) 20:52:13.27
鎌田は前で裏抜け狙ってる人がいた方が力を出せるイメージ
大迫とめっちゃ相性悪い
70: 2022/01/24(月) 20:55:50.57
>>66
サウジ戦ですげえスルーバス出したけど大迫が鈍足過ぎてセーブされてたな
あれは鎌田かわいそうだった
77: 2022/01/24(月) 21:00:56.46
>>70
あと、CBを前で引っ張って連れていくCFがおらんと、
あの脱力スタイルじゃCBとボランチをかわしきれない感じある。
スペースあるとめっちゃいい動きするんだが、
狭すぎて体当てられると身動きとれなくなってしまうイメージある。
68: 2022/01/24(月) 20:53:36.79
鎌田ってそもそも待望論が出る様な選手じゃないよな
69: 2022/01/24(月) 20:54:21.87
日本負けフラグすげえな
73: 2022/01/24(月) 20:58:22.32
全てのアドバンテージを消し去る森保がいるから中国人は安心しろよ
75: 2022/01/24(月) 21:00:18.23
鎌田は大迫ワントップの犠牲になった
81: 2022/01/24(月) 21:02:29.89
こういう日本語の記事が出るのが悲しいねえ
82: 2022/01/24(月) 21:02:40.46
鎌田は最終予選序盤で全く役に立たなくてクビになった
トップ下なのに完全に消えて攻撃の起点にすらなれなかった
鎌田はプレーの幅が狭くて苦手なプレーが多いから使いにくいのです
ただの天才肌
84: 2022/01/24(月) 21:03:06.46
中国がガチガチに固めてきたら久保が頼りになってしまうな
こんなときがくるとは…
85: 2022/01/24(月) 21:03:42.45
日本に居る中国人(華僑)にサッカーやってる人おらんの?
日本の土壌でサッカーに打ち込めば
今の中国代表よりまともな中国代表作れそうだが
87: 2022/01/24(月) 21:06:56.25
大迫とるか鎌田とるかで大迫とるあたりがポイチだよな…
電柱の方が守備リスク低いってことなんやろ。
攻撃がクッソ遅くて得点とれないのは別にいいスタンス。
でも大迫のプレースタイル、神戸で変わってきてるからなぁ…
100: 2022/01/24(月) 21:27:05.26
>>87
うん電柱で使うより武藤と並べる方が活躍しそうな雰囲気はあるな
105: 2022/01/24(月) 21:29:13.94
>>100
おれもそっちの方が好きだわ
連携いいよな。
93: 2022/01/24(月) 21:20:21.16
植田が出るからワンチャンあるで中国
96: 2022/01/24(月) 21:24:48.25
謙虚に来ると案外強いからやめれ
前回の自信満々で来い
98: 2022/01/24(月) 21:25:15.48
植田はあれやろ
乱闘要員や
ステゴロじゃ無敵やさかいに
99: 2022/01/24(月) 21:25:46.60
皮肉か?
102: 2022/01/24(月) 21:28:11.26
中国が勝つフラグ立ってるな
103: 2022/01/24(月) 21:28:20.96
俺らも震えてるしお互い様やで
111: 2022/01/24(月) 21:36:33.84
中国人はどうでもいい帰化した選手だけが怖い
113: 2022/01/24(月) 21:38:43.60
選手層は厚くなってるはずなのになんか期待できないんだよな…監督や協会のせいか
120: 2022/01/24(月) 21:44:18.60
日本国民も怒りで震えてるよ
129: 2022/01/24(月) 22:09:35.27
森保ジャパンの年功序列の壁は、中国人でも驚くほど高いw
135: 2022/01/24(月) 22:40:00.18
日本も森保に震えてるから大丈夫(´・ω・ `)
142: 2022/01/24(月) 23:31:18.36
監督が一番格が低いというね
162: 2022/01/25(火) 02:26:38.76
監督というハンデで互角だろ
引用元: ・【サッカーわ】<森保ジャパンの23人発表>中国のファンは衝撃!「鎌田でも入れないのか?」「わが国の選手は足が震えているだろう」 [Egg★]
関連