1: 2022/03/29(火) 05:13:14.48 _USER9
1試合の交代5人枠を正式導入へ 国際サッカー評議会 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20220326-M23BJK4AJZIB5DK6P2B7LLCILQ/
2022/03/26 21:18
競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)は26日、新型コロナウイルスの影響で導入された1試合の交代枠を3人から5人に増やす一時的な規則改正を、2022~23年から競技規則に正式に盛り込む方針を発表した。
交代枠5人制はコロナ禍による変則的な過密日程を考慮して20年5月に導入され、期間延長を繰り返して現在は22年12月31日までとなっていた。採用の可否は各リーグや大会の主催者に委ねる。(共同)
27: 2022/03/29(火) 06:57:01.13
>>1
良いルールだとは思うが
良いルールだとは思うが
2: 2022/03/29(火) 05:16:17.55
交代枠を余らせる代表監督にやり方を教えて上げてください
3: 2022/03/29(火) 05:19:45.46
あとは
・3回5人
・5回可能
とかの調整だな
・3回5人
・5回可能
とかの調整だな
4: 2022/03/29(火) 05:23:49.57
プレミアはいつまで3人でやってるの
6: 2022/03/29(火) 05:25:51.58
極端な話だとリードしてるチームがDF4人を1度に投入してガチガチに固める事も出来る?
28: 2022/03/29(火) 07:12:21.96
>>6
そんなことで守備力なんて上がらないでしょ
むしろ全取っ替えリスク高いわw
そんなことで守備力なんて上がらないでしょ
むしろ全取っ替えリスク高いわw
7: 2022/03/29(火) 05:31:07.65
日本にとっては長友さっさと交代できるのがでかい
前線3枚変えても怪我人用のカード残せるし
前線3枚変えても怪我人用のカード残せるし
8: 2022/03/29(火) 05:36:15.70
5枠あってもSBで1枠使うのはアホすぎる
9: 2022/03/29(火) 05:43:14.43
よし長友でいけるな
10: 2022/03/29(火) 05:48:15.31
GKは別枠にしてほしいな
GKの為に交代枠を一つ使うのを躊躇うのはどうなんよ
GKの為に交代枠を一つ使うのを躊躇うのはどうなんよ
21: 2022/03/29(火) 06:20:33.02
>>10
それもギャンブル
それもギャンブル
11: 2022/03/29(火) 05:48:37.18
平行してベンチ枠も拡張すればいいのに
12: 2022/03/29(火) 05:50:34.42
クラブだと経済力で差が出てしまうが国際大会ならPK戦回避するためでも枠増やしたほうがいい
5枠+延長で2枠ぐらい思い切ってやれ
5枠+延長で2枠ぐらい思い切ってやれ
20: 2022/03/29(火) 06:16:56.00
>>12
このシステムは弱い方が恩恵受けるんじゃなかったか
このシステムは弱い方が恩恵受けるんじゃなかったか
24: 2022/03/29(火) 06:30:57.96
>>20
普通に監督の力量が露わになるだけ
普通に監督の力量が露わになるだけ
13: 2022/03/29(火) 05:53:30.36
交代枠増えてもW杯やらの登録は23人のままなのかい?
15: 2022/03/29(火) 05:56:22.66
かといって長友枠1がアホらしい事に変わりはないぞ
16: 2022/03/29(火) 06:06:39.28
コロナ前からも議論されてきたし遅いか早いかだったな
近年試合数も増えてきて選手も怪我ばっかりしてるし
フレッシュな選手がより多くピッチにいることになるから試合自体もより激しく面白くなる
マンネリを打破して新しい戦術も生まれてくる
メリットの方が多いんじゃないか
近年試合数も増えてきて選手も怪我ばっかりしてるし
フレッシュな選手がより多くピッチにいることになるから試合自体もより激しく面白くなる
マンネリを打破して新しい戦術も生まれてくる
メリットの方が多いんじゃないか
17: 2022/03/29(火) 06:12:03.61
プレミアもさすがに5にするのかな
19: 2022/03/29(火) 06:15:17.26
キーパーを別枠にせえよ
長谷部がキーパーやるやつとかゲーム性が終わってるやろ
長谷部がキーパーやるやつとかゲーム性が終わってるやろ
22: 2022/03/29(火) 06:25:25.70
給水タイムも正式に導入すればいいのに
つーかもういっその事20分×4にすればいい
つーかもういっその事20分×4にすればいい
23: 2022/03/29(火) 06:28:31.56
これは改悪だわ
25: 2022/03/29(火) 06:34:00.28
選手交代枠が3人になったのは1995年とわりと最近
29: 2022/03/29(火) 07:13:36.28
逆に必ず5人を交代させないといけないの方が面白くなる
30: 2022/03/29(火) 07:13:40.76
Jリーグ見てると
3人も5人もほとんど変わらないなという印象。
各チームともそこまで違いを作れる選手がいないわ。
3人も5人もほとんど変わらないなという印象。
各チームともそこまで違いを作れる選手がいないわ。
42: 2022/03/29(火) 07:47:55.39
>>30
川崎がめっちゃ恩恵受けてるじゃん
川崎がめっちゃ恩恵受けてるじゃん
31: 2022/03/29(火) 07:16:11.52
いずれ、バスケみたいに自由の出入りも出来るようになるんじゃないかな
負担が大きい競技だから
負担が大きい競技だから
33: 2022/03/29(火) 07:24:10.59
>>31
サッカーの場合は交代に時間かかるからそれはないな
シューズの裏とかいちいちチェックするし
時間稼ぎにも繋がるから交代に制約無しって方向には行かないと思う
アメスポみたいにドラフトやってる訳じゃないから選手層が厚いチームに有利すぎるってのもある
サッカーの場合は交代に時間かかるからそれはないな
シューズの裏とかいちいちチェックするし
時間稼ぎにも繋がるから交代に制約無しって方向には行かないと思う
アメスポみたいにドラフトやってる訳じゃないから選手層が厚いチームに有利すぎるってのもある
32: 2022/03/29(火) 07:18:13.92
5人交代に慣れちゃったし今更3人に戻されてもって感じだし良いと思う
コロナ関係なく日本は夏にやってるし過密日程だし
色んな選手使えるし選手側にとっても良いんじゃないか
35: 2022/03/29(火) 07:26:57.32
長友の起用は最先端の戦術や
36: 2022/03/29(火) 07:38:26.81
戦術合戦になって大成功だもんな。
選手も沢山使えて選手も監督も移籍含めWin-Win過ぎるぜ!
選手も沢山使えて選手も監督も移籍含めWin-Win過ぎるぜ!
37: 2022/03/29(火) 07:39:33.38
ポステコ、鬼木
2人とも交代一気に3人、4人とかやって勝負かけるから糞面白かったわ。
2人とも交代一気に3人、4人とかやって勝負かけるから糞面白かったわ。
38: 2022/03/29(火) 07:44:20.83
11人もいて90分も走り回り接触も激しいスポーツなんだから5人くらい交代できて当たり前な感じがする
40: 2022/03/29(火) 07:47:08.50
スタミナ無くても戦える選手が増えるし
球際の激しさも増えるし良いと思う
ついでに45、45分はやめて
30、30、30分制でやったらいいと思う。CM挟めるし
あとPKのルールをどうにかしないと絶対ダメ
球際の激しさも増えるし良いと思う
ついでに45、45分はやめて
30、30、30分制でやったらいいと思う。CM挟めるし
あとPKのルールをどうにかしないと絶対ダメ
41: 2022/03/29(火) 07:47:28.27
時計が頻繁に止まるから交代もしやすいのでは
43: 2022/03/29(火) 07:48:00.21
ええやん
今までの3人が少なすぎた
今までの3人が少なすぎた
44: 2022/03/29(火) 07:48:11.09
交代すること前提でプレスがキツくなっている
運動量の多いサッカーになってるからこれはこれで良いルールだと思う
運動量の多いサッカーになってるからこれはこれで良いルールだと思う
45: 2022/03/29(火) 07:49:59.72
交代枠が5人なったことで控えという概念が薄れた
後半フレッシュな選手が大量に投入されてダレる試合が減った
後半フレッシュな選手が大量に投入されてダレる試合が減った
46: 2022/03/29(火) 07:52:46.70
DFWに60分全力で走らせる作戦が流行るな