3: 2023/02/01(水) 23:11:59.23 ID:as2PyJyu0
ブルーロック人気がとんでもないことににってるみたい
2000万部突破だってさ。驚異的な伸び方してるみたいだぞ



2000万部突破だってさ。驚異的な伸び方してるみたいだぞ



31: 2023/02/01(水) 23:35:27.16 ID:6dvi83up0
>>3
ブルロ面白いよな
まさか潔チームが負けるなんてな
6: 2023/02/01(水) 23:14:29.86 ID:rv9XH6lo0
顔が真っ青の岩政ことブルーロック
7: 2023/02/01(水) 23:16:10.40 ID:p74tt/fnM
なおJリーグの人気
8: 2023/02/01(水) 23:16:47.05 ID:6PZPcGSPa
ワールドカップでソシャゲのCMアホほどやってたなブルーロック
11: 2023/02/01(水) 23:17:39.88 ID:UB79U5ZLM
ブルーロックは今年のコミック売上とアニメ配信で1位らしいから流行ってるのはガチよな
いわゆるZ世代で流行ってる
いわゆるZ世代で流行ってる
14: 2023/02/01(水) 23:22:47.00 ID:uDEyQ7aka
W杯で日本が躍進したらブルーロックプロジェクト成功とか海外から言われてびっくりしたわ
15: 2023/02/01(水) 23:22:51.05 ID:as2PyJyu0
16: 2023/02/01(水) 23:24:03.28 ID:7qcc/Wsl0
アオアシが流行ればよかったんだけどな
20: 2023/02/01(水) 23:27:12.96 ID:as2PyJyu0
>>16
あんなの見る気がしない
なんかつまんなさそう
26: 2023/02/01(水) 23:31:39.21 ID:ompRPlh10
>>16
面白いけど万人うけまでは厳しい
28: 2023/02/01(水) 23:33:21.54 ID:55Yz/6ta0
>>16
アオアシはサッカーファンがターゲットだからそんな跳ねるわけがない
102: 2023/02/02(木) 04:05:47.99 ID:rM3MhlhUd0202
>>16
糞つまんねーじゃん
17: 2023/02/01(水) 23:24:09.72 ID:JW5qgs+20
子供が見てくれればサッカー人口増えるし功績はデカイぞ
18: 2023/02/01(水) 23:25:45.98 ID:qb+qFomk0
アニメ人気は凄いからな
男子バレーボールも近年強くなってるがあれもハイキューで競技人口増えたのもでかいだろ
男子バレーボールも近年強くなってるがあれもハイキューで競技人口増えたのもでかいだろ
19: 2023/02/01(水) 23:27:04.31 ID:laxZk0ED0
スラムダンクは今の子供に人気あるのか
23: 2023/02/01(水) 23:29:05.73 ID:7IK207Ar0
>>19
映画の影響でしょ
あの映画すごかった
21: 2023/02/01(水) 23:27:39.52 ID:7IK207Ar0
スラムダンクの映画も跳ねてバスケ人気も出るだろうし
野球はWBCを優勝ないし準優勝しないと一気に下火になりそう
野球はWBCを優勝ないし準優勝しないと一気に下火になりそう
22: 2023/02/01(水) 23:28:56.16 ID:as2PyJyu0
>>21
野球は大谷翔平が漫画の主人公みたいなもんだからな
子どもが憧れるアスリートNo.1だから
53: 2023/02/02(木) 00:00:03.48 ID:fFhfGity0
>>22
野球は大谷でも競技人口激減してるんやが
24: 2023/02/01(水) 23:29:21.58 ID:laxZk0ED0
バスケは八村の影響もありそうだな
25: 2023/02/01(水) 23:30:13.50 ID:CEbeOvkD0
Jも乗っかればいいじゃん
高卒使わないって馬鹿にされてるのもそろそろ卒業しよう
高卒使わないって馬鹿にされてるのもそろそろ卒業しよう
30: 2023/02/01(水) 23:34:31.04 ID:fgG9wRfid
ハロルド作石とか小林源文とか
サッカー漫画描かないかな