サッカー談義

【悲報】バルセロナ、審判会の副会長に9億円の賄賂を渡したのがバレてリーグ降格へ

1: 2023/02/20(月) 23:24:43.16 ID:hw9hEPv0a

バルセロナにFIFAとUEFAが制裁の可能性浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7fbe6facdb3fa0cc94515e279ffa858d1f96a9

今回の問題では同国のラジオ局「カデナセール」などが審判副会長に合計約140万ユーロ(約2億円)を支払っていたことが報じられ、さらに同国紙「エルムンド」が総額は9億円超に上ると指摘してさらに波紋を広げている。

スペインリーグのテバス会長は〝時効〟にあたる3年を経過しているとして、
リーグによる制裁は否定しているが、FIFAとUEFAが国際機関として制裁に乗り出す動きが出てきた。

同国紙「アス」は「FIFAとUEFAがバルセロナにペナルティーを課す可能性がある。国内スポーツ法は3年以上経過した後に制裁を禁止しているが、国際機関がこのケースに介入する。
両連盟は何が起こったのかを調査し、詐欺の疑いが証明されたと判断した場合にはバルセロナに制裁を科す可能性がある」と報じた。

同国紙「エルパイス」は制裁の詳細について報道。「FIFAがバルセロナに下す制裁として、カテゴリーの降格やポイントの喪失を課す力がある」と指摘

2: 2023/02/20(月) 23:25:05.78 ID:hw9hEPv0a
アカンて

 

3: 2023/02/20(月) 23:25:50.31 ID:3OGWI5980
でもどうせやらないんでしょ?

 

6: 2023/02/20(月) 23:26:41.44 ID:zJaFVtFf0
>>3

リーガが止めるわな

 

5: 2023/02/20(月) 23:26:29.72 ID:Bn3K0gwd0
こういうの聞き飽きたわ
実際やってんのセリエくらいしか見たことないわ

 

7: 2023/02/20(月) 23:27:20.76 ID:AJu+j5aV0
ユーベ、バルサ、チェルシーで寿司でも食おう

 

38: 2023/02/20(月) 23:35:53.45 ID:VSyDX0J30
>>7

シティ「ワイもええか?」

 

8: 2023/02/20(月) 23:27:27.88 ID:hw9hEPv0a

別の記事

現在検察当局は、バルセロナがカタルーニャ出身のネグレイラ氏とその息子が保有する会社に多額の金銭を支払っていたことについて、捜査を進めている。これまでラ・リーガでは、スペインのクラブが審判を操作している可能性が都市伝説のように噂されてきたが、そうした行為を証明し得る支払いがあった事実はスペイン国内を大きく揺るがしている。

まずスペイン『カデナ・セール』が、2017年からネグレイラ氏がCTA副会長の座を退任した2018年まで、バルセロナが同氏とその息子保有のDASNIL社に140万ユーロを支払っていたと報道。その支払いの名目は「バルセロナ所属選手たちへの審判に対する振る舞いについてのアドバイス」というものだった。またネグレイラ氏は国税局の調べに対して「バルセロナは自分たちの不利となる判定がないことを確実としたかった。つまり、すべてが自然であるように」と供述したという。

そして続いてスペイン『エル・ムンド』が、バルセロナがネグレイラ氏に支払っていた金額が650万ユーロに上ることを報道。ジョアン・ガスパール氏が会長を務めていた2001-02シーズンに13万5288ユーロ、次シーズンに13万9535ユーロ、ジョアン・ラポルタ会長の第一次政権がスタートした2003-04シーズンに14万5758ユーロと支払う金額は増えていき、2009-10シーズンには57万3398ユーロを支払っている。

 

9: 2023/02/20(月) 23:27:55.10 ID:0qmBQZmp0
どうせ何もしないぞ
バルサが落ちたら終わりなんやから

 

10: 2023/02/20(月) 23:28:14.27 ID:BS9bJWwn0
降格は絶対ないな、リーガが死ぬ
勝ち点剥奪はギリあるかも

 

20: 2023/02/20(月) 23:30:39.93 ID:eofGLPEa0
>>10

ないない

 

11: 2023/02/20(月) 23:28:36.27 ID:Bn3K0gwd0
そもそもバルサ落としてもリーガが損やん
実質無敵やろレアルとバルサは

 

12: 2023/02/20(月) 23:29:00.90 ID:IvsrUEVV0
どうせ許されるぞ

 

13: 2023/02/20(月) 23:29:08.74 ID:Q0kVpYaH0
劇団が主催者にショバ代払うのは普通では?🤔

 

14: 2023/02/20(月) 23:29:26.69 ID:LVdo3uwLp
シティは人気ないから降格でもいいみたいな言い方はやめろ!

 

19: 2023/02/20(月) 23:30:28.97 ID:BS9bJWwn0
>>14

プレミアの他クラブからは降格どころか除名を望まれてるんだよなあ
再起不能にする気満々や

 

15: 2023/02/20(月) 23:29:36.78 ID:aSx/2/tR0
ヤオサが八百長した程度で騒ぐな

 

18: 2023/02/20(月) 23:30:01.55 ID:j0IpABPg0
ワロタ
絡めてでもなんでもないただの不正やんw

 

21: 2023/02/20(月) 23:30:58.97 ID:t0MMkNWP0
バルセロナは劇団なのでセーフ

 

22: 2023/02/20(月) 23:31:23.66 ID:9U0HHv6k0
金ないくせに金使ってて草

 

23: 2023/02/20(月) 23:31:25.03 ID:ufgW8dZF0
イタリアサッカーが死んだの見ちゃうと多少闇があってもスルーするしかないと思っちゃう

 

27: 2023/02/20(月) 23:32:32.76 ID:Dt6rBAiy0
ユーベ、バルサ、マンcでスーパーリーグやれば?

 

28: 2023/02/20(月) 23:32:36.42 ID:twdln61H0
金の掛けどころとしてはコスパいいやろ

 

29: 2023/02/20(月) 23:32:38.03 ID:FO0zqOm20
こいつら金あんのかないのかどっちやねん

 

30: 2023/02/20(月) 23:32:39.72 ID:DmOwbfvca
審判買収って経営的な不正より罪が重い気がするんやけど

 

31: 2023/02/20(月) 23:33:13.87 ID:ByqsFPzC0
処分なんて出来るわけないやんw
バルサがいなくなったら困るだろ

 

39: 2023/02/20(月) 23:35:54.57 ID:DmOwbfvca
>>31

ラリーガじゃなくてUEFAが制裁するんやろ、国際大会の出場停止とか
人気クラブではあるけど、バルサがいなくなったところで極端に収入が落ちる訳でもないし

 

34: 2023/02/20(月) 23:33:58.41 ID:L5bLR0Fp0
審判買収に時効があるのか
永久追放レベルのことちゃうんか

 

35: 2023/02/20(月) 23:34:58.14 ID:B844DEr80
リーガの人気なくなるし勝ち点剥奪くらいやろ

 

36: 2023/02/20(月) 23:35:01.77 ID:KJXhpihK0

クレ「レアルもやってる!!!」

証拠は?

 

42: 2023/02/20(月) 23:37:23.72 ID:6gNULBDXa
>>36

まあやってるやろバルサみたいに脇が甘くないだけや

 

40: 2023/02/20(月) 23:36:08.65 ID:Q5jULMzr0
ヤオサってマジやったんやな
0809のセミファイナルでバラックがブチギレ抗議してたのも無理ないわ

 

41: 2023/02/20(月) 23:36:53.88 ID:VSyDX0J30
>>40

選手がガチギレするってよっぽどのことやで

 

45: 2023/02/20(月) 23:38:18.49 ID:IRn058lWa
ワイはアトレティコファンやけどバルサも酷いがマドリー贔屓はもっと酷いと思うで

 

引用元: ・【悲報】バルセロナ、審判会の副会長に9億円の賄賂を渡したのがバレてリーグ降格へ


-サッカー談義
-

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.