特集・コラム・インタビュー

【動画】長友佑都の後継者?日本代表初召集の期待の若手DFバングーナガンデ佳史扶のプレー集がコチラ!

記事の内容

DFバングーナガンデ佳史扶が長友佑都の後継者に名乗り「サイドでのアグレッシブなプレーは誰にも負けたくない」

 第2次森保ジャパンの初陣となる親善試合(24日・ウルグアイ戦、28日・コロンビア戦)に向けた日本代表が20日、千葉県内で始動した。

 初選出となったDFバングーナガンデ佳史扶は初日の練習を終え「すごくいい雰囲気で、コミュニケーションを取れたので、楽しくトレーニングが出来ました」と振り返った。

 FC東京のチームメイトで、4大会連続W杯に出場したDF長友佑都の後継者としても期待される左利きのサイドバックは「呼ばれたからにはガツガツやっていきたいと思います。サイドでのアグレッシブなプレーは誰にも負けたくないですし、そこを見て呼んでもらったと思うので、思う存分発揮したいです」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00360ee842af6ae2e96c18397ec3e276176fb223

 

1:名無しさん@さかまと!

バングーナガンデは攻め上がりのパスやクロスが滑らかでセンスを感じるから、三笘との左サイド攻撃はとても面白くなりそう。
でも守備時は後手を踏むことが多く強度もまだ高くない感じなので、右サイドに攻撃力がある相手では難しいかも。

 

2:名無しさん@さかまと!

FC東京では長友からポジション奪いましたね。代表でどれだけやれるか見てみたい選手。

 

3:名無しさん@さかまと!

今回初招集の若手選手達には期待しています。ですが…監督さん得意の"呼んでみただけ"で終わる事の無いようにして欲しい。

 

4:名無しさん@さかまと!

守備力がまだまだなので、特に1対1を徹底的に強化してほしいと思う。

 

5:名無しさん@さかまと!

個人的にはカシーフの守備力、対人性能はJのサイドバックでは高い方だと思うから
どっちかと言うとゴールライン割ったり大きく頭変えたりする精度にムラがありすぎるクロスは要改善かな。

 

6:名無しさん@さかまと!

全盛期の長友は一対一で完全に負ける事はなかった。
あの強さとアジリティを持つSBがいると頼もしい。

 

7:名無しさん@さかまと!

昨年の対戦では、川崎のマルシーニョに後手を踏んでいた印象でした。がんばれ!

 

8:名無しさん@さかまと!

佳史扶は昨シーズン前半は守備力にまだ不安があって、
攻守の切り替えに自信がなく後手の動作が多い感じだったけど、
動画にもある京都サンガ戦の後半で一気に印象が変わった。
そこからもずっと成長を続けてるし、伸びしろがまじで半端ない

 

9:名無しさん@さかまと!

今回の選出は結構分かりやすくネクスト酒井、長友枠を探してるよね。若さも大事だけど現状の活躍度で言うと佐々木とか常本も見たかったな

 

10:名無しさん@さかまと!

ポストプレーのできる決定力が高いストライカー、運動量豊富で攻守に躍動出来る両サイドバック
日本代表のウィークポイントはここだけど、埋められる選手を見つけたい

 

11:名無しさん@さかまと!

FC東京のサイドバック育成能力は異常。

 

12:名無しさん@さかまと!

左サイドは三笘との相性が最重視されるからカシーフが三笘の相棒になれるように期待!

 

13:名無しさん@さかまと!

攻撃センスも高くスタミナもある。守備力が上がれば左SBの一番手になれる

 

14:名無しさん@さかまと!

今の長友は完全に超えた。
でも昔の長友には遠く及ばない。

 

15:名無しさん@さかまと!

相手にガッツリつくマンマークとか
トップスピードからのコントロールが
ちょっとまだ物足りない感じかな…
体幹鍛えればかなりのレベルにはなると思う。

 

16:名無しさん@さかまと!

カシーフはほんとにリーグではボールを失わない。それが南米の強豪相手にどこまで通用するのかは楽しみ

 

17:名無しさん@さかまと!

カシーフは元フォワードなだけあってここに出して欲しいって場所に出してくれるから普通に期待しかない!!💙❤

 

18:名無しさん@さかまと!

キックの精度高いSBはいいね。狙いを持ったクロスがバンバン上がってほしい。

 

19:名無しさん@さかまと!

今年は特にオーバラップのタイミングがほんとに良いから期待しかない。

 

20:名無しさん@さかまと!

1番の強みは可愛い笑顔なので代表活動でファンを増やして欲しい


-特集・コラム・インタビュー
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.