【FKラドニク・スルドゥリツァ 1-2 パルチザン セルビア・カップ準々決勝】
セルビア・カップ準々決勝、FKラドニク・スルドゥリツァとパルチザン・ベオグラードの試合が現地時間3日に行われた。アウェイのパルチザンが2-1の勝利をおさめている。この試合でパルチザンに所属する浅野拓磨が2ゴールを決める活躍を見せた。
新型コロナウイルスの影響でリーグ戦は中断されていたが、新規の感染者数や死亡者数が減少傾向にあることを考慮し5月30日から再開されている。浅野は再開初戦のムラドスト・ルチャニ戦で1ゴールを記録し4-1の勝利に貢献していた。
そして、今回のセルビア・カップ準々決勝でも浅野が2ゴール決める活躍を見せている。前半アディショナルタイムに浅野が先制点を決めると、そのまま続けて浅野が追加点を決めた。FKラドニク・スルドゥリツァのスタメンコビッチに1点を返されたものの、逃げ切ったパルチザンが2-1の勝利をおさめている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a75ee6df40dd007fb8bc73ca14d2f8f036320a
パルチザン 名門じゃん
弱いけど
>>9
パルチザンは今季のELの予選でノルウェー王者のモルデを破って本戦出場、EL本戦でもオランダリーグ上位のAZに2戦2分けで内容的にも押し気味の展開
オランダリーグ上位の実力はある
元気そうで何より
客入れてんのかよセルビア…
2点目が草サッカーレベルのゴールでワロタ
悪くないな
敵味方のほとんどが止まってプレーしてる中
遠くからの切り込むスピードで勝負してるからマークに付いてこれてない
レベルが低いリーグだったらこれぐらいはまだやれる
1点目、パスくれた奴はよく見ててくれたな。
あの感じで見てくれるなら、浅野は行ける。
セルビア人ゴツすぎるやろ…
才能の在る選手はすぐ外に出ちゃうけど
給料も低い
ポジション掴んで活躍、国際大会で注目浴びて
ビッグリーグに移籍
Jからステップアップの理想的なモデルケースになるな
どいつもこいつも肥満になってる
コンディション管理だけはパーペキな日本人選手に有利な展開
実況板誰もいなくてわろたわ
2点ゴールといっても確変したわけじゃないので勘違いしないように
抜け出してGKと一対一の決定機は外すし基本的にはたいして進歩してはいない
ライブでやってるのか…。 達人だな、こんなカップ戦まで見るとは。
まあブンデス以外なんもないし状況だしな
俺も七月頃にザルツブルクの試合とかよく見てたものだ
他のリーグはまだキャンプやってる時期だけど
ザルツブルクはCL予選にカップ戦、下旬にはリーグ開幕と
ガンガン公式戦やってたから
誰も点とれないから足が速いだけで守備含め価値がある
代表で一度浅野永井原口久保伊東の超ハイスピードサッカーやってほしい
旧ユーゴスラビア →(分裂)→ 新ユーゴスラビア
→(改名)→ セルビア・モンテネグロ →(分裂)→ セルビア
豆な
相手のフィジカルコンディションが整ってなければ
スピードで蹂躙できるのだろう
引用元: ・【サッカー】浅野拓磨が2ゴール! 再開初戦に続きセルビア杯でも大活躍。パルチザンの2-1勝利に貢献 [久太郎★]