記事の内容
ABEMA サッカーW杯カタール大会の放映権獲得、日本戦は全試合テレ朝に“バラ売り”の方向
今年11月に行われるサッカーW杯カタール大会の放映権をインターネット放送局「ABEMA」が獲得したことが3日、分かった。本大会の全試合を生中継することになり、地上波は同社と資本関係にあるテレビ朝日が、サブライセンスという形でABEMAから“バラ売り”される日本戦の全試合を放送する方向で話が進んでいる。
W杯の放映権の交渉は国際サッカー連盟(FIFA)から購入済みの電通と、NHKと民放から成るジャパンコンソーシアム(JC)の間で行われてきた。年明けの時点で金額的な折り合いがつかず頓挫。「このままでは地上波どころか、日本でW杯の生中継を見られない異常事態」(電通関係者)の可能性があった中、ABEMAが急きょ名乗りを上げた。同社は昨年、大谷翔平が活躍した米大リーグ公式戦を生中継し注目されていた。
サッカーW杯の放映権料を巡っては、1998年のフランス大会で約5億円といわれていたものが大会を重ねるごとに高騰。18年のロシア大会では200億~300億円と40倍以上に跳ね上がった。
現在大詰めを迎えているアジア最終予選でも同じ事態が勃発。放映権はアジアサッカー連盟(AFC)を通じて中国の代理店が購入し価格が高騰。日本のテレビ局が手を出せない中、英国のスポーツ専門動画サービス「DAZN」が独占契約。日本戦のホームゲームだけはテレビ各局に“バラ売り”され、かろうじて地上波で放送されたが、アウェー戦のテレビ中継はない状況。大一番の来月24日、アウェーのオーストラリア戦について日本サッカー協会の田嶋幸三会長が「自腹でも地上波の中継を考えている」と発言したほど、焦りを募らせている。
日本はW杯出場が危ぶまれていたが、1日のサウジアラビア戦の勝利で大きく前進。ABEMAが放映権獲得を決めたのはこの試合の前で「日本がW杯に出場できるか分からない中での決断に、電通も同社の藤田晋社長に相当感謝していた」(民放関係者)という。購入額は明らかになっていないが「200億円前後ではないか」(同関係者)とみられている。
日本戦以外のテレビ中継についてはNHKが参入を検討中。正式決定すれば、サブライセンスという形で地上波とBSで放送することになる。
日本のサッカーファンは
ウマ娘に土下座やん
全試合テレ朝だと他局の扱い悪くなるからあんま良くないね
予選リーグ3試合はNHK、テレ朝、もう1つを日テレ、TBS、フジの中から普段からサッカーに力入れてる局に放送ってのがいいんだけど
赤字続行中のABEMAというよりABEMAの赤字を補填し続けてるサイバーエージェントは金持ってるねぇw
というかNHKと民放合わせて200億すら出せんのか
日本のTV局はもはや斜陽産業だな
つーか民放とNHKの連合でやっているからこそ
サウジアラビア戦の前に200億っていうギャンブルに賭けるのは難しかったんでしょ
分が悪いわけじゃないけど負けたらどうやって責任取るんだよって話になるし
藤田晋はギャンブル大好きおじさんだから
余裕で投資できるけど
息子(サイゲ)の財布から金抜きとってるだけの人だけどね
ウマ娘特需あったからな
成金の金の使い方よな
>>2
アベマ自体は大赤字
毎年100億以上の営業損失を出してるが
運営会社のサイバーエージェントが業績好調
ソシャゲでまた頑張って稼いで
ありがとうAmebaサンキューAmeba
DAZNは24日のオージー戦地上波に譲らなきゃほんとクソだぞ
有料じゃないの?
>>8
DAZNからしたら絶好の儲け時なのに、なんで地上波に譲らなあかんの。
と言ってもJリーグ見たくてスカパーから移った人からすれば、ACL含めおまけだけどね
譲るもクソも放映権料高すぎて地上波がどこも買えなかったのをDAZNが買ったんだぞ
別に金を物を言わせて地上波から強奪したとかそういうことじゃないんだよ
因みに放映権料をキチガイみたいに高騰させたのは中国の広告代理店な
あのクソ民族が絡んできたからこんなことになったんだよ
堪能させて貰うわ
>日本戦以外のテレビ中継についてはNHKが参入を検討中。正式決定すれば、サブライセンスという形で地上波とBSで放送することになる。
やるじゃんNHK
YouTubeとテレビタレントの関係もそう
令和になってテレビは終わった。
ドラマもネットフリックスの予算は桁違い。
バラエティは金の問題ではない、コンプラ無しのユーチューバーにそもそも勝てない。
DAZNに取って欲しかった
アベマってスポーツ中継出来るの?・画質的に
アベマの画質はダゾンよりいいぞ
W杯が無駄な金と思う人も多くいるかもしれんだろ。
アベマが金出してるわけないだろ
アベマの金出してるのはサイバーエージェント
おかしくないよ卸業者なんだから
小売りに物卸せなければ卸業者が丸損でしょ
高すぎてどこも電通から買わない状態だったから
日本が出場できるかどうかわからないのに買ったからだろ
出場逃せば大赤字確定だし
金額を大きく吊り上げているのが電通
仲介手数料もデカくなるからな
引用元: ・【サッカー/テレビ】ABEMA サッカーW杯カタール大会の放映権獲得、日本戦は全試合テレ朝に“バラ売り”の方向 [ゴアマガラ★]